※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむすけ
家族・旦那

皆様の率直な意見を聞かせて頂きたいですm(_ _)m今日、旦那と揉めました…

皆様の率直な意見を聞かせて頂きたいですm(_ _)m

今日、旦那と揉めました。
理由は、保険会社の方が来る事になっていたので、私か旦那の車をどこか別の場所に移動させようと言ったら、そこまでする意味が分からない!と言われた事です。
自宅は駐車場が2台分しか無いので、保険会社の方が停めるスペースはありません。だけど旦那は、「そんなの保険の人は慣れてるやろ?どっかに停めて来るやろ!そこまでこっちが気を使うのはおかしい」と言っていました😱

ちなみに、友達とか親戚が来る時にスペースを確保するのは分かるけど、それ以外の来客の為にそこまでするのはおかしいそうです。

そうなんでしょうか?m(_ _)m
私としては、来客が誰であろうと、事前に分かっているのだから少しでも困らないように気を使うのがマナーだと思います!
でも、結構話し合ってもあまりにもお互い理解し合えなかったので😭
下らない質問ですみません😭🙏

コメント

のん

率直な意見ということで、、
私は友人や親戚が来るときの配慮は必要だと思いますが、
保険会社の人であれば車はどかさないですかね🤔
相手も仕事だし、パーキングくらいは調べていくだろうかと。

まぁあくまでも私の考えであって
住んでる場所によっても意見違ってくるでしょうが💦
でも私が配慮不足なのかも、、と心配になりました😅💦

  • ままり

    ままり

    私も旦那様と同じ意見かもしれないです😅
    友人や親戚のためなら駐車場空けときますが、保険会社の人ならどかさないですね😣

    でも、もしも旦那がちゃむすけさんのように車どかそうと言ってきたら抵抗せずにどかします😅

    私はしないと言っていてなんですが💦ちゃむすけさんの心遣いはとても素敵だなぁと思います☺️

    • 3月6日
  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですか!参考になります!!旦那と全く同じ意見なのに、なぜかりょま様の意見は抵抗無く入ってきました~😂✨

    • 3月6日
  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那側の方が沢山いらっしゃって、お陰で旦那への不信感が少し減りました😂質問して本当に良かったです😊🙏

    • 3月6日
deleted user

私は営業などでくる方の駐車は気にもしていませんでした💦
マンションの他の方も路駐など頻繁にしていますし
滞在時間も30〜1時間ほどだと思いますし
旦那さんの言う通り、営業の方は慣れているので大丈夫だとは思います😅

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!結果的におっしゃる通り、短時間の路駐でした!

    • 3月6日
空色のーと

私も、ご主人と同じ意見で、友達や親、親戚なら駐車スペースを空けておきますが、保険会社ならわざわざしません💦

コインパーキング利用して、その代金は経費として落ちるでしょうし🤔

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    皆様の意見を拝見して、すごく参考になりました。旦那に結構キツく怒ってしまったので、反省してます😭

    • 3月6日
ママ🧸

経費として駐車場代出ると思うので近隣のパーキングに停めるのが一般的だと思いますよ😃
お客はこちらになるのでそこまでしなくていいんじゃないかなぁ。

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那も同じ事を言っていました!それが一般的だったようですね😱

    • 3月6日
あーーー。

え?ありえないですね。
保険会社の方であっても家に来てもらうなら、それくらいの配慮は必要だと思います!
でも男の人は、そこまで気付かないかもですね!
うちの旦那もそういう気が利かないので少しづつ教育し直しています。
たまに頑なに意見を聞かない時は無視して私のやりたいように行動します。人様に親切にすると自分にも返ってきますし大切な事だと思います。
うちの旦那の場合は冷たい家庭で育ってきてるので他人に対する思いやりに欠けているように思います…。

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    唯一の同意見の方がいらっしゃって嬉しいです😭💕
    同じく、私は今日の旦那の考えには冷たいなぁと思ってしまい、そんな考えで子育てをして欲しくない!って感じでした😭

    • 3月6日
ままり

私だったら、保険会社の人のためには、わざわざ車の移動はしないので、ちゃむすけさん優しいなって思いました。
保険会社の人なら、きっと訪問もよくしてることなので、車くらい自分でなんとかするだろうなって考えてしまいます💦

余談ですが、先日赤ちゃん訪問に来た助産師さんが近所の月極駐車場に勝手に停めて、私にここ停めても大丈夫ですよね?って聞いてこられてちょっとビックリしたのでそういう方もいるんだなーって😅
だからちゃむすけさんのように、気を使えたら良かったのかな?なんて今感じました😅

ちなみに保険会社の方は、ちゃむすけさんのご自宅に停められたのですか?

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    結局、短時間だったので自宅前に路駐でした。そして旦那はドヤ顔でした😱笑
    皆さんの意見、とても参考になりました😭🙏

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私も旦那さん派ですね💡
保険会社の方には
そこまでしないです😅

ちなみに、うちに来る保険会社の方は
いつも自転車でしたよ✨

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那に謝ろうと思います!笑

    • 3月6日
deleted user

私はそこまで気が回らないので気にしたことすらなかったです💦
旦那さんと同じ考えですね🥺💦

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!本当に参考になり、質問して良かったです😭

    • 3月6日
コモたん

私、保険の仕事してます(笑)車は使わないんですが、もし使ってたとしたら、そんな素敵なご配慮頂けたらとても嬉しいです😭!駐車場停める料金も全部自己負担なので、、
私としては、ご自身があとでもやっとするようであれば自分の正義?に従った方が後々良いのかなと思いました(*´∀`)気を遣ってもらって嬉しくない人っていないですしね(*^-^)!!

  • ちゃむすけ

    ちゃむすけ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    保険の方からのコメント嬉しいです😍✨
    そうですね!旦那には申し訳ないですが、自分の正義に正直に行動しようと重います❗️笑
    何かが吹っ切れました😍ありがとうございました!

    • 3月7日