※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モッサ
家族・旦那

毎日のようにお酒飲みたい〜という旦那…タバコも今年に入ってからやめて…

毎日のようにお酒飲みたい〜という旦那…

タバコも今年に入ってからやめてもらって

2月中旬には何かあったときすぐ車出してもらえるように禁酒してもらってます。

1日くらい飲ませてあげたいと思ってるんですけど
そういう日に限って何かあったりとかするし…
陣痛タクシーとかでもいいのかもしれないけど今の時期怖いし…

酷すぎますかね?

コメント

なつ

酷くないですよ(^^)
妊婦なんて我慢だらけですし‼️
産んでからも我慢の日々…もう少し一緒に頑張ってもらいましょう😍

ちゃんと我慢してくれる旦那さん、素敵ですね✨

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます!
    よかったです😣
    あと少し!我慢してもらいます!

    • 3月6日
まぁ

うーん
私なら臨月から禁酒をお願いします💦
ただコロナとかでタクシーが怖いという気持ちは痛いほど分かるので、一生禁酒して欲しい訳ではないですし、あと1ヶ月くらいガマンしてもらっても酷すぎるってことは無いです🤗
夫や父親ならしっかり自覚を持って妊婦である妻と幼い子どものために何が最善かを考えてほしいですね😓

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます!
    子宮頸管短く自宅安静になってしまったので尚更怖くて💦
    夜ご飯によってはビール飲みたいー!となるそうで😳
    気持ちはわかるんですがもう少し辛抱してもらいます!

    • 3月6日
  • まぁ

    まぁ

    自宅安静でしたか💦
    それは余計に心配になっちゃいますよね😭
    お身体大切にされてください!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊

    • 3月6日
  • モッサ

    モッサ

    そうなんです😭
    ありがとうございます!
    残りのマタニティライフと、
    元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻

    • 3月6日
ぬーぬー

全然ひどくないです!!!
妊婦だけ我慢するとかないです。女の人は(私の場合)妊娠してから授乳終わるまで1年以上もお酒我慢するのに、男の人はたった数日か1ヶ月程度…。
うちの旦那も酒飲みで、3人とも臨月入ってからは何とか禁酒してもらいました。嫌々でしたが。毎日ブツブツ言ってました👎
たった1ヶ月も我慢できないのかと幻滅しました😇

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます!
    私もお酒好きなので飲みたい気持ちわかるんですけど
    子宮頸管短めで自宅安静指示出たので少しの間我慢してって感じです!
    1人目の時私も一年以上我慢してました🙄

    旦那もほぼ毎日ビール飲めたらとか言ってきます☹️

    • 3月6日
  • ぬーぬー

    ぬーぬー

    自宅安静中なんですね💦それなら、禁酒してもらって当然です👍
    飲みたい気持ち分かりまくるけど、こっちは何年も(3人出産してる為)我慢しとんやけど?っていつも喧嘩になります🤪笑
    しかし、旦那は我慢せずに飲みます👎男って所詮そんなもんですよ〜!2人の子なのに、他人事ですもんね🙄もう、諦めてます🤦‍♀️笑

    • 3月6日
  • モッサ

    モッサ

    そうなんです💦
    3人だなんてほんとトータル何年我慢してると思ってんだって感じですね😤
    旦那もまだ授乳期の時しょっちゅう飲んでて私はノンアルで我慢でした🥺

    • 3月6日
  • ぬーぬー

    ぬーぬー

    うちの旦那は、休む暇なく毎日飲んでます🥺私はもちろんノンアルもしくは、子どもと同じお茶です🤪笑
    がんばりましょーね🥺🥺

    • 3月6日
saya

うちのはアサヒのノンアルのんでます!すごい本物に近いっていってるのでそうゆうのでがまんしてもらっては??✨

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます!
    ノンアルは?と聞いてもノンアルビールはリンゴの味?笑
    がして好きじゃないとかよく分からないこと言ってます😅

    • 3月6日