
コメント

ぴっぱー
うちの子も付いてました!
心配だったので
聞いたら大丈夫だよ〜〜って言われました!笑

ずかっちー
ジュクジュクしてなかったら大丈夫だと思いますよ。
お風呂のあとちゃんと消毒してますか?取れるまで消毒は毎日した方がいいですよ。
-
ぽんた♥
気づいたときには乾いてました!
消毒?というかパウダーをつけてます!- 5月25日

so-chan mama
大丈夫ですよー。うちもそうなって、2週間健診のときに消毒の仕方をおさらいしました。
綿棒にたっぷり消毒液含ませて、血を拭うみたいに奥までグリッとしっかり拭います。
ご存知かと思いますが、赤ちゃんは全然痛くないので…。
-
ぽんた♥
うち1ヶ月検診までないので不安です。
フランセチンパウダーというのをつけてます。
その前に綿棒で水分をとるんですが正直暴れて上手くできてるかわかりません。。
赤ちゃんいたくないんですね!知らなかったです。怖くてうまくできず。。- 5月25日

ゆうママ
私もそういう風に血が出たりとかしましたよ!産院に問い合わせたら、もともと胎盤から繋がってたんだし、少しくらい血が出ても心配ないですよ!と言われました(^-^)
-
ぽんた♥
オムツと刷れて、無理にとれてるんではないかと心配になってしまいました。
- 5月25日
-
ゆうママ
取れるときは自然にポロっと落ちて取れますよ(^_^*)
うちの子は自然に取れて、あれっ?どこいった??と思ったら、近くに落ちてました(^◇^;)
へその緒の先の方が尖っているとお腹の皮膚を傷つけてしまうので、私はへその緒のところにガーゼ巻いてあててました!- 5月25日
-
ぽんた♥
沐浴の後、綿棒で水分とるとき、暴れられてうまくできてないんではないかとおもい、心配になってしまいました。
綿棒でぐりっともなかなかできず。。- 5月25日
-
ゆうママ
逆にうちの子はちゃんと綿棒で水分取れたのに血が出ましたからね(^^;;
そこまで心配なさらなくても大丈夫かと思います(^-^)
綿棒でグリっとやっても赤ちゃん痛がる訳ではないので...自分の母とかに手伝ってもらってもいいかもしれないですね‼︎
私は未だに沐浴母に手伝ってもらってます(-。-;- 5月25日

めいしゃん
私もたまにおむつに血がついてることありました!!
ある時、おむつ替えのときぽろりととれました🙌
おたまじゃくしみたいで、笑ってしまいました💓
-
ぽんた♥
すごい!きれいにとれましたね!
すごいきがかり。早くとれないかなあ。。- 5月25日

so-chan mama
わたしも最初びびりながら拭ってたんですけど、助産師さんは消毒液たっぷり含ませた綿棒を中までぐりっと拭ってました。
赤ちゃんは無反応 笑
わたしもそうするようにしたら綺麗になりましたよー。
お風呂上がったら市販でもいいので消毒液を綿棒に含ませてしっかり拭うのがいいみたいです。
-
so-chan mama
あ、返信じゃなくて新たに回答しちゃいました、すみません…。
- 5月25日
-
so-chan mama
何度もすみません。足バタバタ暴れる時は、身体拭いたバスタオルの裾で足を包んで、固定しちゃうとやりやすいみたいです。これも助産師さんが教えてくれました!
- 5月25日
ぽんた♥
よかった😥