※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうゆ
家族・旦那

私のガルガル期でちょっとしたきっかけで義母がダメになりました。旦那…

私のガルガル期でちょっとしたきっかけで義母がダメになりました。旦那にお願いし、ガルガル期が落ち着くまで少し距離を置いています。

今日はお腹が張るので横になって休んでいると、義母からの着信が。いつまでも鳴っていましたが、声を聞いたら私の精神がどうにかなりそうだったので無視をしました。でも距離を置いているのに電話をしてくるなんて何か理由があるのではないかと気になり、「電話に出られなくてすみません。」とラインをしました。「こんにちは😊ごめんね。😊孫ちゃんの写真を見ていたら電話が鳴ってしまったみたいで🎌」と、お返事が。

…ん?本当の間違い電話ですか?距離を置いてから娘の写真を送ってないから遠回しの催促ですか?認知症ですか?
能天気なお返事にイライラしてさらにお腹が張って辛いんですけど。

旦那は優しいので距離を置きたい事を義母になんと伝えているかわかりません。
今までは月に一度は会っていて、娘の写真もマメに送っていましたが今は無理です。私の気持ちが落ち着いたらまた今まで通りの距離感に戻れたらいいなとは思っています。


距離を置きたいと思ったきっかけが出来た時に、何をしてもお腹の張りが続いて痛みもあって涙も止まらずボロボロでした。そんな事になりたくなくて今は義母の事も考えたくなかったのに。能天気。

コメント

deleted user

めっちゃ似た状況です💦
旦那は距離を置こうと言ってくれていますが、実際に義母には伝えていません。
が、月1は会っていたので、今の雰囲気でなんとなく相手も察しているかなーと言った感じです。
正直、なにされても嫌じゃないですか?
私は、普通ならみんなありがたいと感じるんだろうなと思うことすら、とてもイライラします😣💦
義母のことを考えたらイライラとストレスが止まらなくて喧嘩も増えてしんどいから極力思考から追い出したいのに、同じく昨日旦那に連絡が来ていて、またもやもやしています。。

  • しょうゆ

    しょうゆ


    旦那が理解してくれているだけありがたいですよね。でも無理‼︎考えるだけでお腹痛い‼︎

    今だけの感情である事だと信じたいですね…

    • 3月6日
フェリシティ

「電話が鳴ってしまった」
キツいですね😂せめてLINEにして。電話するなよ😭

私は1人目の産後で嫌いになりました。ガルガル期かな?と最初思っていたんですけど、行動とか言動に対して不信感しかなく好きになれないです。
うちは近所に住んでるので多くて週4日家に来ます。
たまに外でばったり会う事もありいつも動悸がします😵

うちの旦那も義母にはっきり言わないので21時に来たり台風で大雨の中カッパ着てそのまま家に上がりこんだりその他数え切れない程非常識な事をされます。
悪気がないでは済まされない所まできてます。
旦那ですら義母にイライラするくらいなので他人の私なんてどれだけ我慢してるか…って感じです。

私は遠くに引っ越しして年に1回とかに会うならいいです…

  • しょうゆ

    しょうゆ


    週4日はキツイです。お疲れ様ですね😭
    ほど良い距離感て難しいですよね…

    • 3月6日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    週4日は本当に嫌いになってしまいますよ😅
    しかも、来ても何か手伝ってもらった事一度もなくきてただ旦那と喋って子供たちの写真撮って帰るだけです。

    たまにお菓子とか食料を持ってくるんですけど、いらないんですよね。
    以前タッパーに入ったボール型のチョコをくれたんですけど、自分で買って食べた事のあるチョコだったので「これなら」と思って一個食べたら柔軟剤を食べたかのような風味がして殺されるのかと思いました😂

    距離感なさすぎて無理です!

    • 3月6日
deleted user

私はそのままガルガル期続いてもう何されても無理になりました…
今後一切関わりたくないくらいです…

うちの旦那も味方というか、私の言ってる事も納得?してくれて旦那を介しての連絡しかしてません😅
しょうゆさんのところと同じ感じで、月一会ってましたがもう出来れば会いたくないです…

私にLINEは無いですが先日マンションのポストに直筆の手紙入っててゾッとしました😱笑

ママリ

しょうゆさんがそういう状況だということを知らずに、電話してしまったのでしょうね😣
そのお返事の感じだと何か話したくて電話した(多分そんなに中身のある話じゃない)けど出なかったから間違えた、って嘘ついたような感じに受け取れます😊
私も義母嫌いではないですが産後ちょいちょい気に障ることがあります😥
程よい距離感が難しいですよね。
お互いの為にも今は連絡取らない、でいいと思います。
こちらから連絡取らないと言うことを察してもらってそっとして置いてもらえたらいいんですけどね…😅

しー

今の状況での間違い電話、いい加減にして欲しいですね😑
だからガルガル期が終わらないんだよ、と思います。

私も産後からずっとガルガル期続いてます。
私は同居してるので避けられない部分もあるのですが、義父がくるだけで動悸や震えがくるぐらいになってしまったので旦那伝いに伝えてもらいましたがやたら関わろうとしてきます。
ちょっとぐらい合わせてほしいですよね💦