
コメント

つやひめ
私もそうでしたよ💧
特に〜1ヶ月は大変でした。。。
でも、段々生活が安定してくると思うので少しの我慢ですっ!

*Ringo*
私もでした😢
自分の時間もなく、心に余裕もなくて肌も髪もボロボロでしたよ😢
やっと1年たって落ち着いてきました😢✨

なち
今つらいですよね、、
すごくわかりますよ
でも疲れちゃうのは頑張ってる証☺️
たまに旦那さんや誰か頼れる人や保育園の一時預かりを利用してリフレッシュとかも大事かなと思います🌸
つやひめ
私もそうでしたよ💧
特に〜1ヶ月は大変でした。。。
でも、段々生活が安定してくると思うので少しの我慢ですっ!
*Ringo*
私もでした😢
自分の時間もなく、心に余裕もなくて肌も髪もボロボロでしたよ😢
やっと1年たって落ち着いてきました😢✨
なち
今つらいですよね、、
すごくわかりますよ
でも疲れちゃうのは頑張ってる証☺️
たまに旦那さんや誰か頼れる人や保育園の一時預かりを利用してリフレッシュとかも大事かなと思います🌸
「お風呂」に関する質問
来月から2歳と0歳ワンオペ風呂が始まります! 2歳息子の保育園のお迎えが16時半、帰宅して17時頃として、お風呂どうしよう… 0歳2ヶ月の娘は今も沐浴にしてるんですが、来月から 息子と2人でお風呂、娘は別で沐浴 か 3人…
生後4ヶ月になりました。 昼寝の時間って固定されていますか? 起床、お風呂、就寝は固定していますが、お昼寝は普段お出かけしたりすることも多くあることから、固定されていません。 この時間はお昼寝するって決まって…
トレパンいつから履かせますか? 今お風呂前と日中うんち後お尻洗うタイミングで出る時は出せるようになってきました😄 そろそろトレパン?と思いつつ、日中うんちの回数多くて、今トレパン履かせたら何枚必要かなと青ざめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとこの時期って大変って言いますよね😭
安定してくる日が来ると思い頑張ります😢