※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマゆり
妊娠・出産

お腹の張りと吐き気が続き、2日もお仕事を休んでしまいました。産休は来月からですが、早めに入ることは可能でしょうか?

8カ月過ぎてお腹の張りと吐き気と嘔吐があります。お腹の張りは1時間ほど休んでいれば治りますが動いたり運転すると吐き気が酷く2日もお仕事休んでしまいました。来月から産休ですが早めに産休に入ることはできないのでしょうか?

コメント

るん

全く同じです。
はたらきたかったのですが、28週ですが早めに産休はいりました😢

  • はじめてのマゆり

    はじめてのマゆり

    はやめに入れるのですね❣️会社に相談してみます😭

    • 3月7日
  • るん

    るん

    会社ではなく、病院で診断書もらいましたよ💦

    • 3月7日
  • はじめてのマゆり

    はじめてのマゆり

    ありがとうございます先生に相談してみます😭

    • 3月7日
  • るん

    るん

    ちなみに私は悪阻で入院歴がありました。
    こないだの健診で、悪阻がぶり返したことで、満員電車通勤がきつい。張りが毎時間あり、仕事中は横になれず、最近早退してること。
    立ちくらみ、動悸もあること。

    など話し、
    診断書書いてもらって休むことはできますか?
    と聞きました。そしたら、すんなりと産休入るまでの診断書を書いてくれました(><)

    • 3月7日
hitomi

大丈夫ですか?😢
うちの会社は就業規則で10w前から産休とれることになっているのですが、さらに有給つかって、いま26wですが来週から実質産休はいります。

有給使うことってできなさそうですか?😢

  • はじめてのマゆり

    はじめてのマゆり

    ありがとうございます!!妊娠して上司にいつどうなるか分からないのではやめに引き継ぎしてくださいって言ったのに大丈夫だょとか言われやっと産休ラスト1カ月で引き継ぎしてって言われバタバタでわたししかできないことあってまだ引き継げてないので引継いですぐ産休入りたいと思います!!有給はつわりでやすみなくなりました😭

    • 3月7日
  • hitomi

    hitomi

    私がその上司にひとこと言ってやりたいくらいです😣😣
    今年入って有給日数また復活してるはずですよ!!!

    • 3月7日
  • はじめてのマゆり

    はじめてのマゆり

    hitomiさんありがとうございます😭今年の10月しか有給は復活しないみたいなのでほどよく休みながらかも頑張ります😭

    • 3月7日