
コメント

S
私の娘も便秘でした!!
ヨーグルト食べさせれるようになってからどんどん出るようになり今は1日二回は出るようになりましたよ🌟

退会ユーザー
困っちゃいますよねー💦
やっぱり水分は重要だと思います!
飲み物の種類を変えるのはどうでしょう🤔
ルイボスティーや十六茶は試されましたか?ノンカフェインです✨
ルイボスティーならゴクゴク飲んでくれるので水分量が増えて便秘解消しました✨
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
麦茶とお白湯とほうじ茶しか飲ませた事がなかったので早速明日の朝ルイボスティーを飲ませてみます☺️💡
yuiさんはどのくらいの濃さで赤ちゃんにあげていますか?🤔- 3月6日
-
退会ユーザー
今は水出しのルイボスティーなのであげるタイミングで濃かったり薄かったりです💦
1歳まではできあがってるのをそのままあげてました!
食欲あるみたいですし白湯を飲まないなら薄めずにあげてみても良いかと思います✨
おいしいって思ってくれますように😊- 3月6日
-
なか
教えてくださりありがとうございます😊🌸
明日飲ませてみます☺️✨- 3月6日

しょりー
毎朝ヨーグルトにきな粉かけたものあげてます!
きな粉ヨーグルト食べると大体は1日1回ですが、ないと2日〜3日1回とかになっちゃいます😅
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
きな粉ヨーグルト効果すごいですね✨
明日ヨーグルト買ってきな粉かけてあげてみます🥺💡- 3月6日

ママちゃん
水分じゃなくて
おっぱいたくさんあげたらいいと思います😊
ミルクならメーカーを変えてみるとか🙊
あとはハイハイでもなんでも
運動させてあげてください☆
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
今、混合なのですが風邪を引いてからミルクの飲む量が減ってしまいました😥💦
おっぱいは飲んでいるのですが量が気になります(´・ω・`)
ミルクのメーカー変えてみようと思います☺️💡
運動は最近掴まり立ちが大好きで後追いもしてくるようになったのでたくさん運動させてみようと思います🏃♂️
ありがとうございます✨- 3月6日

退会ユーザー
その子の体質ですもんね😭
まずそういえば他のかたの書いてあるきなこヨーグルトを食べた日は娘も回数が多いので聞くのかもしれません😊
あとさつまいもやバナナは逆に食物繊維が多すぎて便秘になることがあるので気を付けてください😣
あとはされてるかもしらないですが、足を動かしたり、お腹のお臍の回りをマッサージしたりですかね💦
オリゴ糖もいいと聞きましたが、娘にはいまいちでした😅
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
そうなんですね☺️💡きな粉ヨーグルトを食べさせるのが楽しみです!!
さつまいもとバナナ必死にあげていたのでちょっとお休みしようと思います😭😭💦
足いっぱい動かしているのですが時間が短い様にも思うので、もう少し長く動かしてみます😊
オリゴ糖😭何が効果的か一人一人違いますもんね😭💦難しいですね😥- 3月6日

チキン南蛮
うちも放っておくと1週間出ないこともザラで、毎週綿棒ぐりぐりしてました😭
でもヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べさせると、毎日1~2回自分で自然と出すようになりました!
オリゴ糖は特定保健用食品のマークが付いているものをオススメします。(安いやつは便秘に効く成分が少なめ)
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
娘も5ヶ月になる前までは2日に1回綿棒してました😭
今は綿棒が嫌いになってしまいました😭💦💦
お!オリゴ糖パワーですね✨
自分で自然と出せるようになると赤ちゃんもお母さんも嬉しいですよね☺️🌸
買うなら必ず特定保健用食品マークの物にします!!
ありがとうございます😊- 3月6日

みえ
息子もその時期、便秘ですごく悩みました。。
LG 21というヨーグルトを半分くらい食べさせたら速攻出ました😁
無糖タイプもあるので試してみてください😊
ちなみに残った分はわたしが食べて便秘解消してました😁
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
LG21ですね💡
無糖タイプがあるのは知りませんでした!!
早速明日探してみます☺️🌸
赤ちゃんとお母さんが一緒に食べられると嬉しいですよね😋💕- 3月6日
-
みえ
子供が便秘だと本当に心配ですよね。。
わたしもずいぶんと悩んで色々探したり試したりしました。
元々わたしもかなり頑固な便秘なので息子と一緒に便秘解消は嬉しかったです😁- 3月6日
-
なか
心配ですよね😭💦
小児科に行くのもだいたい便秘で連れて行くことばかりです(´・ω・`)
えみさんと息子くんの便秘が解消されてよかったです😊✨- 3月6日

ちょびお
水分とる、りんごやヨーグルトもダメでしたが、離乳食の中華粥にごま油をほんの少し垂らして食べさせたらつるんと出ました!
あとは大人用の綿棒にワセリンたっぷりつけたもので綿棒浣腸したり…
スッキリ出てくれるといいですね!
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
おぉ✨ごま油はまったく思いつきませんでした!!
やってみます🥺💡
綿棒浣腸は泣きながら逃げ回るのでやめてしまったのですが機嫌の良い時にまた再開してみす🌸
ありがとうございます✨- 3月6日

みみりん
水分やヨーグルトですね…乳製品は取りすぎはダメですが😅
私はお尻の穴を刺激しました(笑)
最初はすごい抵抗ありましたが一番効果ある方法でした(笑)
-
なか
ご返信ありがとうございます😊
取りすぎに気をつけながらヨーグルトあげてみます🥺💡
娘の5ヶ月になる前まで綿棒浣腸をよくなっていたのですが、泣きながら逃げ回るのでやめてしまいました(´・ω・`)💦
でも、できたいた時はこっちが驚くくらい出てました😂笑
機嫌の良いときにリベンジしてみます😊✨
ありがとうございます🌸- 3月6日
S
1週間とかでないこともよくあったのですが機嫌悪くなければ大丈夫と言われました😂
なか
ご返信ありがとうございます😊
なるほど!早速明日ヨーグルト買ってきます✨✨
Sさんの娘さん1日2回は出るようになって良かったですね☺️❤️
ありがとうございます🌸