![たまよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉弟の寝かしつけに困っています。姉は母以外で泣き、弟はおっぱいを欲しがります。上の子を先に寝かしつけると1時間半以上かかり、下の子は勝手に寝ない。良い方法があれば教えてください。
2人育児(寝かしつけ)教えてください
3歳女の子&2ヶ月男の子の姉弟なのですが、2人共に寝かしつけは私(母)でないと出来ず困ってます。
姉→母でないと大号泣
弟→おっぱいはむはむしないと寝ない(おしゃぶりはダメ)
3人で寝室へ行き、下の子に添い乳しながら皆で寝ようにも、上の子のお喋り・ガサガサが酷く下の子が寝ず…
上の子を先に寝かしつけようにも毎晩1時間半以上かかり…
下は放置しておけば勝手に寝る説は通用せず、おっぱいを欲しがりひたすら号泣し、さすがに上の子も眠れず…
上の子に弟が起きないよう静かにしてとお願いするも虚しく、嫉妬なのか余計にガサガサします。
皆さんはどんな順序でどのように寝かしつけされてましたか?
何か良い方法があればと思うのですが…
- たまよ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も3歳差です。
その時期は、上の子にテレビを見せている間に隣の部屋で下の子に授乳し寝落ちさせ、下の子はそこで寝かせておき、その後上の子と2人で寝室へ行き、上の子を寝かしつけてから、下の子を寝室に移動してました😅
上の子を寝かしつける時はいっぱいお喋りして甘えさせたました。
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
私も同じこと思ったときありましたが、
時間が解決するとしかアドバイスできません
-
たまよ
ごもっともかも知れません!笑えました。ありがとうございます^ ^
- 3月8日
![すずか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずか
うちは下を先に寝かせてから、ゆっくり上の子とお話ししながら横になって寝てました。
最初の3ヶ月は授乳の時間になるたびに起きて授乳が終わるのを上の子待ってましたね…🙃
あと、声が大きいまま話すので、小さい声出してみてー?って下の子が寝てない時に練習させてました。
夜は小さい声で話そうねってずっと言い続けてました🙄
今は、先に下の子が授乳でそのまま寝た場合、上の子にリビングでYouTube見ててもらってる間に寝室に寝させてます。
2人同時にするときは、上の子にスマホの絵本アプリを見させて、その隙に下の子を寝かせてます😓
何歳になっても寝る時間はうまくいかないことがありますが、やはり上にも下にもわかってもらいたいのですよね😭
-
たまよ
ありがとうございます。
皆さんの苦労と工夫に感銘します😭
上の子のママっ子が激しくてなかなか離れてくれないのですが、YouTubeで釣れば上手くいくかも知れません。ここはひとつ、やってみます!
ありがとうございます!- 3月8日
たまよ
ありがとうございます。
すごい労力…工夫されてたんですね。
やはり下の子を先に寝かせる方が良いのかなぁと思いつつ…
下の寝かしつけ中に上の子がちょっかい出しまくって眠らず、下の子寝れない・私もイライラ・上の子叱られるで悪循環でした…😭
部屋を変えるスペースが欲しい!笑
ありがとうございます!