※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が鼻水で苦しそう。鼻水が喉に落ちてむせることが多くなっている。受診すべきか悩んでいる。熱はない。明日にでも受診した方が良いでしょうか?

1ヶ月の息子が、昨日の夜から鼻水で苦しそうにしてます。鼻呼吸は出来ていて呼吸音も基本的に静かですが、たまにズビズビと鼻水の音が鳴ってる感じです💦母乳も普通に飲めていますしちゃんと寝れてるのでそこまで酷くはないのかなと思いますが、授乳後に鼻水が喉に落ちるせいかよくむせます💦もともと母乳でむせやすく吐き戻しの多い子ですが、確実に鼻水の影響でむせる事が多くなってます😭

月齢も低いし酷くなる前に明日にでも受診するべきでしょうか😢?今はコロナとか他のウイルスも怖いし家で様子みるか悩んでいます、、熱はありません!

コメント

はるるん

うちのこの場合は、病院へ連れて行って処方されたお薬を飲むと良くなることが多いです。

コロナとか他のウィルスとか怖いですよね💦
なので、旦那さんとか2人で病院へ行けるときに親だけで受付済まして車の中で呼ばれるのを待って呼ばれたら入って、終わったらすぐ車へ!
と、滞在時間を極力減らしてます!

早く良くなるといいですね💦

  • まーり

    まーり

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね😣💦
    くしゃみをして鼻のつまりが取れたようで、それから黄色い鼻水が出てくるようになりました😱鼻水は出てるものの前より苦しそうじゃないですし熱もないので、ひとまず様子を見る事にしました!

    ほんとこの時期は他のウイルス貰うんじゃないかと怖いですよね😣💦病院に行く時はうちも旦那が居る日にしようと思います!!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月6日