※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(26)
お仕事

会社でコロナ感染し自宅待機時の給料や有給はどうなる?国から60%支給?

会社でコロナがでて自宅待機になった場合の
給料はどうなるんですか?
自宅待機の間は有給扱い?それとも無給…?
わかるかた教えてください!
国から60%?は出るんですか?

コメント

deleted user

会社によるかと思います💦
夫の会社は有休消化してくれます💦

でも有休消化してくれない会社だと無給になってしまうので、そうなると会社が国に申請出して1日8800円?くらいを補償してくれるようになってますよね😊
これは会社が申請するものなのでやっぱり会社に確認するのが1番かとは思います💦

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます

    • 3月5日
Himetan❤️

会社によると思いますよ🤔
私個人的にもし国から出していたらますます日本は赤字、そのつけが後々税金で発生しそうな気がします💦

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます

    • 3月5日
るりり

会社でコロナが出たんですね💦
お見舞い申し上げます。

上のコメントの方の8800円というのは小中高の休学に伴う休暇への補償なのでちょっと違うと思います。
今後経済補償について国からの補償があるかもしれませんが現時点ではわかりません。

ご自身がコロナにかかっていたら休みの4日目から傷病手当が申請可能になりますがそうではないので有給休暇の残数があれば有給扱い、無ければ無給になるのも仕方ないのかもしれません。

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    妹の会社で出たんです😅
    まだ入社したばかりでコロナの方とは
    会ってはいませんが自宅待機です。
    有給もないので無給ですね…
    ありがとうございます。

    • 3月5日
  • るりり

    るりり

    ちょっと気になったので調べてみたのですが、自分の無知がありました。申し訳ないです。

    今回の休業は会社都合であり、会社には休業手当といって正社員は給与の60%を補償しなければならないという決まりがありますので無給にはなりません。

    • 3月5日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    わたしも調べたら60%?は
    補償するって書いてあったけど
    妹は無給かもしれなくて😅
    まだ10日以上休まないと
    いけないみたいなので
    妹が損しないように言っておきます😅

    • 3月5日
めそ

旦那の職場にコロナが出て、2週間の自宅待機となりました。会社としては有休で対応するそうなのですが、旦那は転職して1ヶ月しか経っておらず「コロナ手当」か「傷病手当」か名前はハッキリとしませんが、満額ではないにしろ何かしらお金は出るから安心しろ!と言われています。