
各務原周辺の病院でフォローされている方の情報を探しています。退院後に通院したいので、おすすめの病院名や小児科・産婦人科情報を教えてください。
各務原市周辺の病院情報希望です☺️先日予定日よりかなり早めの出産をしました。私は1週間ほどな退院ですが、子供はまだしばらく出産した病院で入院継続の予定です。入院先は自宅から遠いこともあり、病院を退院したあと自宅周辺でフォローしてもらえそうな病院があれば転院して外来通院したいなと思っています。同じように低体重などで出産し各務原周辺の病院(こういう場合は小児科?産婦人科?になるのでしょうか)でフォローされている方などいたら、参考にしたいので病院名など聞きたいです😌✨
- merikenko(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ぽんた
低体重児の発育フォローだと小児科ですね!
NICU出の子だと、同じNがある病院の方がいいのですかね?
それだと、各務原からだとやっぱり岐阜県医療センターや長良医療センターとかかな!と思います。
たぶん、今の病院から紹介状書いてもらいの退院になるかと思います。その時に今の病院の先生が紹介病院の候補挙げてくれると思います。
外来の待ち時間とか考えると、長良医療センターの方が楽だと思います^_^
あんまり回答になってなくてすみません💦

みらい。
私の息子ですが、長良医療センターでフォローアップ受けてます!!
娘は岐阜県総合医療センターで出産したので、よかったらお力になれたらなと思います☺️、何でも聞いてください!
-
merikenko
ありがとうございます😭✨💓
やはり他の方がおっしゃってる通り、県立総合医療センターより長良川医療センターの方が混雑は少ないんでしょうか??- 3月13日
-
みらい。
日にもよりますけど…かなり違いますね!!
長良は基本的に待ち時間は30分圏内です、会計まで全て含めて早いと1時間以内で終わりますよ(^^)
長良は内科がないので風邪をもらう事もほぼないかと思います。県立はやはり色んな科があるのでそれなりの菌は拾いそうだし会計も長蛇の列です。😭
駐車場も、長良は無料開放みたいな感じなので楽です、笑- 3月13日
-
merikenko
確かに病院は曜日とかによっても混雑に差がありますよね💦
それでも待ち時間基本的に30分圏内は子連れの親としては、ありがたいです😌✨
駐車場も無料なのは嬉しいですね‼️病院幾度に払ったり、待ち時間長くて無料時間すぎて手出しがあるのも、なんだか勿体ないですし😅とても参考になります😌- 3月13日
merikenko
小児科になるんですね✨情報ありがとうございます😌長良川医療センターの方が楽そうかなというのは岐阜県医療センターの方が混んでて待ち時間がかかるかんじですか?
ぽんた
そうなんです!
岐阜県総合医療センターだと待ち時間がすごいみたいで、、午前中だと駐車場止めるまでに2-30分、予約しても結構待ち、会計待ちに1時間もざらみたいです…😨
それが嫌で、長良に変えた知人を知っていまして💦
双子ちゃん抱えてのこの待ち時間はしんどいかな、と思いのコメントです(^^)
merikenko
ありがとうございます‼️とても参考になりました✨