![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子の名前「叶(きょう)」について第一印象や響き的な意見を教えてください。名字の画数が多いため、画数の少ない名前を考えています。主人の一押しで、女の子らしい名前を提案しても却下されます。漢字一文字の名前は避けた方がいいと聞いたことがあるが、理由を知っている方いますか?
名付けについての質問です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
女の子の名前で、
叶(きょう)
は第一印象や響き的にどう思いますか?
名字の画数が多いため画数の少ない名前で考えています☆
主人一押しの名前で、私はせっかくだからもうちょっと女の子らしい名前がいいと色々考えるのですが、ことごとく却下されます( ;∀;)
名付けについては主人の意思を尊重したいと思ってはいるのですが...。
みなさんの意見はいかがでしょう?
あと、漢字一文字の名前はやめた方がいいと聞いたことがあるのですが、理由ご存知な方いますか?(>_<)
- ぴっぴ(8歳, 11歳)
コメント
![palpa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
palpa
響(きょう)という女の子いましたよぉ。
かっこいいなぁっていう印象でした♪
「叶」の方が女の子らしくて可愛い印象です(*^^*)
迷いますよね…
もう性別分かったのですね♪私は今から女の子の名前考えていますよ(^^)
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
「今日」と混同しちゃいそうだなと思いました💦すみません😣
漢字だけでみるとぱっと「きょう」とは出てきにくいでしょうが、一度わかれば読めるかなと😃叶という字はとても可愛いと思います(*^^*)
漢字一文字が良くないとされてる理由は、歴史上の人物で渡辺綱(わたなべのつな)が動物を虐殺した事件があり、過去の殺人気と凶悪犯に一文字の名前の人が目立ち、漢字一文字の植物は長生きできないとされてるということからのようです。まぁ、一文字だからとそうなるわけでもなく、単にたまたま一文字の人が目立ってしまったから関連はないですよ😃
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます(*^^*)
確かにです!笑
読めないんですよねー(´;ω;`)まぁ、でもそれはしょうがないのでしょうか...。
可愛いとおっしゃっていただきありがとうございます♡当て字なわけではないので自信持ちます!
そうなんですね!😭
意外と恐ろしい理由でした💦
でも漢字一文字のお子様たくさんいらっしゃいますよね!気にしない方がいいですかね...。- 5月25日
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
きょう って読むんですね~
知らなかったΣ(゚ω゚ノ)ノ
なんてよむの?って聞いちゃうと思います。
一文字の名前は良くないって母親世代~ 年配の方はよくいいますね(_ _)
理由は色々あるようですが..
でも 「花や植物にまつわる 名前は 枯れるから ダメ!」とか 「親の名前から 1字とると親を超えられない」とか.. いっぱいありますよね。漢字でも 使ったら実はこういう意味とかありますし。
「愛」とか「亜」とかも よくないみたいですが 多いですよね?
気にしてたらキリないかな~ って。漢字はさすがに 気にしますが私も 生まれてくる赤ちゃんに 私の1字使う予定なんです( ´•ω•` )🌙*.。
きちんと、読めて意味のある名前ならいいかな と思います。
人それぞれですが🎶
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
私も初めて知りましたが、叶は音読みで きょう と読みます(o’∀’o)
そこなんですよね、かわいい名前だとは思うのですが、私も一発で読んでもらえなさそうなのが引っかかっていて...。
なるほどです!確かに愛や亜は多いですね。
主人いわく意味はかなりこもってるようなので多分決まりなのかなぁと思います(´・ω・`)- 5月25日
-
el
意味がこもってるならいいと思います🙈💕- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
珍しく読めなかったですが
可愛いらしいな〜と思いました(^^)
名前は難しいですよね。
あまりたくさんの人の意見を聞くより
両親や親戚など近い人から
「いいね」と言われれば十分だと
思います。
私もかなり周りに意見され
振り回され疲れました。
否定はするのに提案はしてくれず…
やはり親の自分たちで
決めた名前が一番ですよね(^^)
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます(*^^*)
珍しくて読めないですよね...。
音読みで きょう と読みますし、正しい読みなのですが、私もそこが引っかかりまして(´;ω;`)
でも可愛らしいとおっしゃっていただけてよかったです!♡
今の時代色んな名前のお子様がいて、逆に世間の目が厳しいですよね。
名付け難しいです(;_;)
でも子育てについてはできるだけ主人の意見を尊重する!という私の勝手な方針があるので、決めてもらおうかなと思います(*^^*)- 5月25日
![せかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せかい
。
一文字が良いなら
花はな 桜さくら 蓮れん
玲れい 繍しゅう は?
-
ぴっぴ
ありがとうございます(*^^*)
画数が少なければ一文字にはこだわらないです☆
でも参考にさせていただきます!- 5月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の同級生に叶子がいて
きょうちゃんって呼んでたので
すんなり読めました💓
叶ちゃん可愛いと思います💓
私もお腹の子は一文字の予定です💓
旦那が一文字で、苗字も珍しく、お腹の子も一文字がいいとの事ですので☺️
私は自分達が気に入り、キラキラじゃなく、画数もまずまずであれば別に構わないかなーっと思ってます☺️
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます(*^^*)
読めましたか?!♡
主人も普通に きょう は誰でも読める!と言っていまして...(´;ω;`)♡
私は初耳でしたが笑
そうなのですね(o’∀’o)
キラキラの定義もよくわかりませんが、気にしすぎると名付けできませんよね!- 5月26日
ぴっぴ
コメントありがとうございます♡
そうなんですねー!響ちゃんかっこいいですねヾ(*´▽`*)ノ
性別一応わかりました〜!まだ隠してる可能性がないわけではないのですが、間違いなさそうです(*^^*)
私は男の子だとばかり思っていて、初期の頃から男の子の名前考えていました!