![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の女の子、母乳があまり出ないためミルクを主に飲ませている。最近、ミルクの量が足りない気がしている。1日のミルク摂取量が1000mlを超えないように気をつけているが、まだ不安が残る。
閲覧ありがとうございます!
なんか毎月同じような質問してる気がする…💦
現在、生後3ヶ月の女の子を育てています😊
出生体重は2752gで、混合ですがそれほど母乳が出ないのでほぼミルクです。
ちょっと前まで1回160~180mlを5~6回飲ませていました。
でも、最近それでは足りないようでミルク缶に書いてある通り3~4ヶ月 200m 5回をあげています。
お出かけしたりして、お昼寝が出来ない日は寝る前に5回あげ終わってしまうことがあります。
いつもお風呂上がった後にミルク飲んで、朝6~7時まで寝るって言うのがルーティンなので😂
前に1日1000mlを超えちゃいけないっていうのを見たので、そんなに出ないながらもおっぱいちゅぱちゅぱさせてます…😩
今の体重は6.6㌔です。
まだ離乳食もあげれないし、白湯だと味しないからペッ ( 'з' )ってします😭
やっぱり1日1000ml超えちゃだめですよね😢
- たん(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![りぃ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(23)
出生体重2768gで完母で5.6キロでした!
ミルクよりの混合だと
ミルクは100の栄養ですし
あまり超えない方がいいとは思いますが🤔
泣いた時のみプラスしてあげるとかですかね?💦
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
白湯をぺっ、してました(笑)
ミルクの量は多くても少なくても気になりますよね😣
私もすごく量で迷いましたが1000ml超えても大丈夫みたいです🙌
毎日じゃなくてたまにだし、そのうち満腹中枢ができて落ち着くので!
-
たん
コメントありがとうございます!
白湯だと味しなくて、何これ?味ないからいらない( ゚д゚)、ペッてされます笑
大丈夫なんですね🤔!
欲しがるからってあげすぎて具合悪くなっても可哀想だしって悩んでました😢
ありがとうございます!!- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのころ毎日1000超えてました🥺
1000超えちゃだめって最近知りました💦
5ヶ月になり急にミルク拒否?まで行かないけど、700ぐらいしか飲まなくなって、離乳食をはじめました😊
-
たん
コメントありがとうございます!
ミルク落ち着くことってあるんですね🙄!
このまま突っ走るのかと😅💦
まだ離乳食食べれないのにめちゃくちゃミルク欲しがる〜😱って思ってました笑- 3月4日
たん
コメントありがとうございます!
完母!凄い😭💓優秀ですね💮
そうですよね😱
ミルクは腹持ちいいはずなんだけどなあ😂
泣いた時に様子見てみます😆