![くみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に円形脱毛になった方いますか?経験者の方、生えるまでどれくらいかかりましたか?改善方法や食事などありますか?
円形脱毛について😣
妊娠中に円形脱毛になられた方いますか?
現在16w6dです!
産後は抜け毛が多くなると言いますが、今回の妊娠は妊娠中から抜け毛が多く、シャンプーのたびにめっちゃぬけるな〜とは思っていましたが、、、
今日旦那に「そこどうしたん?!」と指摘され写真とってもらってみてみたら…
500円玉大くらいの円形脱毛になっていました、、
円形脱毛になったのもショックだけど、旦那にハゲを見られたことがショックで、恥ずかしくて、
ダブルでショックで大泣きしてしまいました😭
妊娠中だからホルモンの崩れもあるし…と信じたいのですが、いつかほんとに生えてくるのでしょうか…泣
経験された方は、どれくらいで生えましたか?
また改善できる方法や食べ物?などありましたら教えて下さい😢
- くみこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中になったわけではないので参考にならずだと思うんですがコメントさせていただきます、、
すみません💦
むかーし円形脱毛症になったことあるんですけど、そのときは皮膚科で塗り薬もらって割とすぐ生えてきましたよ🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の産後なりました。
皮膚科で一回注射してもらったら治りました。
美容院で確認してもらいましたが、2人目はなってないようです。
-
くみこ
にぽさんは産後だったんですね😢
注射もあるんですか😳皮膚科に行って診てもらうのも恥ずかしくて😭😭- 3月4日
![にわとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわとり
妊娠中ではないですが、円形脱毛症になったことあります。皮膚科前の薬局で働いていたらため、脱毛症の患者さんもたくさんみてきました。円形脱毛症って本当にショックですよね😢すごく不安にもなりますよね😢
1ヶ所のみの脱毛症なら大丈夫ですよ。すぐに生えてくることがほとんどです。
私の場合は2ヶ月くらいで生えてきて、3ヶ月くらいで目立たなくなりました。
-
くみこ
ほんとショックです😭
それが500円玉大くらいのと、前髪の生え際に1円より小さい脱毛があります😱
前髪のところはぜんぜんわかりませんが、後ろの大きい方はいろいろ工夫しないと隠せません😱- 3月4日
-
にわとり
脱毛箇所が1~2箇所なら早く治る方が多いと思いますよ。ストレスや疲れが原因となることもあるので、今はとてもショックでしょうけど、あまり考え過ぎないようにして下さいね😣
- 3月4日
-
くみこ
ありがとうございます😢
皮膚科の先生に見せるのも勇気がいるので覚悟ができたら行きたいと思います😂- 3月5日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
可能性として、甲状腺機能低下症も疑われます。
私がそうでした!
妊娠中は甲状腺機能が低下することがあるらしく、円形脱毛も症状の一つです。私もなりました😅
私は妊娠していない時は正常でしたが、妊娠中だけ数値が下がっていたため、チラージンという薬を処方してもらいました。
お腹の赤ちゃんのためにも、チラージンは妊娠中こそ飲むべきだ、とお医者さんに言われました。
血液検査でわかるので、一度調べてみてもいいかもしれませんね。
-
くみこ
そのような症状もあるんですね!
一応2/29の検診のときに血液検査があって何も異常はないとは言われたのですが、いつからハゲてたかわからないのでもう一度検査してもらおうかな…😭
産婦人科にしろ皮膚科にしろ円形脱毛の部分を見せるのも勇気がいりますね( ; ; )- 3月4日
くみこ
塗り薬があるんですね!
そのうち生えてくるのを待つより皮膚科で診てもらったほうが早そうですね✨
はじめてのママリ🔰
中学生のときの話なので、いまはもっといい薬出てるかもです♪
自然に待つより病院行ったほうが治り早いかなと思いますよ😊✨
くみこ
そうですよね!
早急に近くの皮膚科行ってみます!ありがとうございました😢✨