
コメント

退会ユーザー
大丈夫と言われたなら
大丈夫だと思いますよ
大丈夫じゃないのに大丈夫というほうが問題だと思うので

mima
妊娠中に歯の治療をしました。
麻酔もレントゲンも、数度しましたよ!
高い確率で歯の麻酔は問題ないとのことでしたが、私の主治医は歯によっては麻酔をかけなくても耐えれる痛みのときは麻酔をしなかったり、絶対必要ときには麻酔をしたりと融通をきかせてくれましたよ。
あまりにも心配でしたらやめたほうがいいと思います。
-
はるりん★
ありがとうございます。
麻酔をかけない歯の治療は怖いですよね💦
妊婦だと伝えていたのでいろいろな面に配慮してもらえたので、すごく安心なお医者さんだったので、たぶん大丈夫だと思います。- 5月25日

miyu-miu
私は妊娠7ヶ月の時くらいから
歯医者に通いました
私のところは
妊婦です
と伝えたら
レントゲンもとらず
麻酔なしで治療しました
痛かったけど
まあ
我慢できましたー
でも
痛かったら麻酔しますねー
って
言われたので
まあ
してもよいんでしょーねー
( ^∀^)
-
はるりん★
ありがとうございます。
麻酔無しは痛そうですよね💦
あたしは無理かもしれません😰- 5月25日

りんたろすchan
部分的な物は大丈夫ですが
麻酔は微妙だと思います。
私も25週目の時に歯医者行きましたが
麻酔など使う治療は産後にしましょうと言うことで麻酔しませんでしたよ!
-
りんたろすchan
部分的なレントゲンは大丈夫だと思いますの間違い
- 5月25日
-
はるりん★
ありがとうございます。
そうなんですね!
私の場合も産後にまわせる治療は今はやらずに、どうしてもやらなきゃいけない治療だけにしてもらいました。
歯医者に通うのも意外に大変ですよね- 5月25日
-
りんたろすchan
歯医者さん自身が
万が一を考えると妊娠してる人に麻酔は使いたくないと仰ってくださったので必要なところだけやって貰いました✨
こまめに通わなきゃいけないのが
大変ですが、今よりひどくならない様に
診てもらってくださいね♡- 5月25日

みや
麻酔もレントゲンもやりました‼︎👍🏻
痛み止めの薬も出してもらいました!
もちろん妊娠中でも問題ない薬です😊
妊娠中2回程麻酔しましたが
極力少ない量でやってもらいました😁
麻酔もレントゲンも薬も
問題なく大丈夫でした👌🏻
-
はるりん★
ありがとうございます。
麻酔の量が少なかったかどうかはわかりませんが、治療後30分もしないうちに切れてきてます。
同じような治療をした方がいると安心できますね- 5月25日
-
みや
ちゃんと産院の先生にも
許可もらってたので
麻酔もレントゲンも
大丈夫だと思います👌🏻
ただ仰向けの姿勢で治療だから
お腹が大きくなって苦しくなったら
控えてねって言われてました🤔- 5月25日

💛MTK💛
今、歯科通院中です!
麻酔もレントゲンもしましたよ⑅◡̈*
きちんと妊婦だと伝えれば大丈夫ですよ♡
-
はるりん★
ありがとうございます。
そうですよね!
妊婦であることは伝えてあるし、かなり治療中も配慮してもらったので、逆に申し訳ないくらいでした😅- 5月25日

こたろうママ
内科医です。歯医者の麻酔は、局所麻酔です。血流にははいりません。余裕で大丈夫です。
レントゲン、お腹は防御したのでしょう??
レントゲンたった1枚、それもお腹には鉛防御しているわけですから、大丈夫です。
-
はるりん★
ありがとうございます。
お医者さんなんですね!
心強いです。
レントゲンの際にはおっきい重いよだれかけみたいなやつを肩からかけられました。
今治療が終わって1時間位なのですが、なんだか麻酔が切れてきて痛くなってきてます😰- 5月25日
-
こたろうママ
そうそう、鉛入りの防御服です。
痛くなる前に痛み止めのんでください!初回は痛くなる前にのんだほうがよいですよ!!!- 5月25日
-
はるりん★
痛み止めもらえなかったんですよー
なんか最初は神経を抜く治療をする予定で麻酔したんですが、とりあえず虫歯部分を削ったら大丈夫かもってことになって、神経は抜かなかったんです。
そしたら、お薬もらえなくて…
もらった方がよかったんですかね?- 5月25日
-
こたろうママ
あら(^_^;)そしたら我慢するしかないですね(^_^;)
辛くなってきたら電話して処方お願いしてもよいかもしれません。ただ妊娠中なのでカロナールという、優しく聞く薬になります。ロキソニンとかイブとかは妊娠中はのんではダメです。- 5月25日
-
はるりん★
そうなんですね。
もう何時間かしても痛かったらちょっと電話してみます。
細かくアドバイスありがとうございます。- 5月25日
-
はるりん★
ちなみにこの痛みってガマンしてたらひいてくるんですかね??- 5月25日
-
こたろうママ
もちろん、虫歯自体の問題ではないので、いつかはなくなる痛みですよ(^_^;)でもいつまでかは、その場所や治療内容によりけりかと思いますが。
- 5月25日
-
はるりん★
そうなんですね
じゃあ少し安静にしてます(笑)
少し痛みも引いてきました。
ご飯も食べれました
治療した方ではまだ噛めませんでしたが…- 5月25日

🐰
麻酔どっちでもいいと言われたのでとりあえずなしで(痛かったら途中で麻酔してもらう)治療してもらいましたが、痛くなかったですよー!
治療の度合いにもよると思いますが、麻酔嫌なら我慢出来ると思います!
お産の時のほうが100倍痛いと思いますし!^^
-
はるりん★
ありがとうございます。
そうですよね!!
お産の痛みに比べれば歯の痛みなんて…ってかんじですかね😅- 5月25日
はるりん★
ありがとうございます。
ですよね!
きにしすぎかなぁって思ったんですけどね😅😅