
生後9日の新生児の右手人差し指に腫れがあります。病院へすぐ連れて行くべきか、健診で見せても大丈夫か悩んでいます。触っても痛がらず、消毒はしています。
新生児の ひょうそ について☝️
生後9日の新生児なのですが
産まれた時から右手人差し指に
ひょうそ らしきものがあります。
だんだん赤く腫れて来てるように思うのですが
すぐに病院へ連れて行った方がいいでしょうか?
来週月曜日(9日)に健診があるのですが
その時に一緒に見せる感じでも大丈夫ですかね🤔
触っても痛がることはなく
マキロンで消毒だけしています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 5歳6ヶ月)
コメント

珈琲ゼリー
うちも生後2ヶ月の頃両指なって小児科連れていきました!
針で膿を出してテープ貼っただけの処置でした😊
特に痛がる様子がなければ9日まで待ってその時に診てもらうのでも良いと思います!
その間に良くなってる可能性もありますしね✨
ただママ自身が気になれば連れて行ってあげてもいいんじゃないですかね💕
(私は気になったので連れていきました👶🏻w)
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
針で排膿してくれるのですね!
ちょっと押したら膿が少しだけ出てきたのでこれで良くなるといいな〜と思っているのですが緑色の瘡蓋のようになってきたのでやはり心配です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)月曜日にしっかり診てもらおうと思います😘
コメントありがとうございました!