
コメント

k(●´ω`●)
ありましたよ!
ついこないだもありました。
あんまり続くのはよくないようですが、私もお臍の裏や周りが痛む時がありました。
お腹が大きくなるから痛むと言われました〜。1日経てば治ったのでなんとも思ってませんが…。
今は赤ちゃんが裏から抑えるところがお臍の辺りだと痛むくらいです。
続くようなら、病院へ連絡してくださいね。胎盤が剥がれてくることもあるようなので。
k(●´ω`●)
ありましたよ!
ついこないだもありました。
あんまり続くのはよくないようですが、私もお臍の裏や周りが痛む時がありました。
お腹が大きくなるから痛むと言われました〜。1日経てば治ったのでなんとも思ってませんが…。
今は赤ちゃんが裏から抑えるところがお臍の辺りだと痛むくらいです。
続くようなら、病院へ連絡してくださいね。胎盤が剥がれてくることもあるようなので。
「妊娠5ヶ月」に関する質問
いま妊娠5ヶ月です。 妊娠初期から食べづわりで、今でも 牛丼、ハンバーガーやポテト、スナック菓子(ポップコーンバケットやサッポロポテトなど)、チョコ菓子、三ツ矢サイダーなどジャンキーなのしか口にできず、和食な…
旦那にイライラしすぎて禿げそうです💦 床があると横になる床と一緒に生きてるのか横になると10秒で寝ます。子供4歳が遊んでるのに遊びも横になりながらです。しかも無口で我慢できません💦 私1人バタバタ動き回ってますが…
妊娠5ヶ月です。ちょっと不安になっています…💦 歩いているとき、たまに陰部がむくみ?なのか腫れぼったく感じることがあります。 いつもではなく、しばらくすると治まります。 これってよくあることなのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
mk
お返事ありがとうございます!
なるほどー。なんか痛みがあってからトイレに行きたくなって、お通じがありそれから痛みがなくなりました…(;´Д`A 便秘が関係してるのかは分からないですが、とりあえずおさまったので、また痛くなったら病院に連絡してみようと思います!ありがとうございました!!
k(●´ω`●)
痛くなくなってよかったです(*´◡`*)
妊娠中にお腹痛くなったら、半分自分の身体じゃないから怖くなりますよね〜´д` ;
よかったです。