
支援センターは混雑しておらず、除菌も行われているようです。行くか悩んでいます。
みなさんやはり支援センターなどに行くのは控えていますか?💦
私の住んでいる地域ではまだ支援センターが開放されています!
ここしばらくは行くのを控えていたのですが、数日前乳腺炎になり通院、点滴を繰り返していて家で1人で子どもを見ているのが辛いです😢
熱も下がって痛みもだいぶマシになってきたのですが、抱っこをするとまだ痛いです😫
息子は支援センター大好きなので連れていくと1人でお気に入りのおもちゃで遊んでくれます、、
家だとおもちゃで少し遊んで基本は私にべったりです😂
先ほど電話で問い合わせたら、やはり控えている方が多いようで3~4組の親子しか利用していないようです
除菌は徹底してくれているし混んでいないのなら連れて行こうか迷っています😭
みなさんならどうされますか?
ご意見お願いします🙇
- 🐱(6歳)
コメント

退会ユーザー
大変そうですね😭
連れて行きます!!

けろけろ
行っちゃいます!🥺
自分自身、閉まってなかったら行きたかったです😢
-
🐱
コメントありがとうございます😊
けろけろさんの地域は閉まってるんですね💦
やはり家でずっと見ているのは辛いですよね😢- 3月4日
-
けろけろ
感染者出てないのに
遂に昨日閉まっちゃいまして
行き場を失ってます😭
しんどいです。2人きり😔- 3月4日
-
🐱
しんどいですね、、
ご無理なさらないように😢
お互い頑張りましょう😢- 3月4日
-
けろけろ
ありがとうございます🥺
頑張りましょうね😊- 3月4日
🐱
コメントありがとうございます😊
子どもがいて自分が体調崩すと本当に困るなと痛感しております、、