
職場を辞めた後輩の食事会に参加したいが、離れ方が良くなかったため複雑な気持ち。子供を預けて参加するか悩んでいます。
ごめんなさい、潰れちゃいそうなので吐き出させてください。
今度 職場を辞めた仲が良かった後輩の食事会を仲良しグループで開きます。私は予定より早く産育休に入り、もう半年近くそのメンバーとは会っていません。なので、いい形で職場を離れた訳じゃないです。
食事会の時間は2、3時間で、親に預ければ参加できます。これを逃したら辞めた子とはもう会えないかもしれないです。
行きたい気持ちもありますが、上記の通り いい離れ方をしてないので場違い感や親に子を預ける罪悪感(もちろん子供にも)がチラチラと見え隠れします。
どうしたらいいのか…
みなさんならどうしますか。。
- ラティ(妊娠26週目, 2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

NANA
行ってみて、少しでも気まずくなったりなんか空気感が違ったら帰ったらどうですか?☺️
誘われたんですよね?
誘われてる時点で場違いな感じはないような気がしますが🥺

退会ユーザー
直接誘われているなら行きます(普段連絡取り合っている仲なら)
-
ラティ
コメントありがとうございます🍀
まだ動いている時は何度か食事会をしてるメンバーですが…
補足につけました、教えてくれたのは旦那です。。- 3月4日
-
退会ユーザー
決まって、ご主人様以外のご友人から連絡あれば行きます♡
- 3月4日
-
ラティ
なるほど…ありがとうございます😊
- 3月4日

ぴすいぬ
両親に預けて数時間外出することに罪悪感をもつ必要はないと思います!
頼れるものには頼らないとそれこそ潰れてしまう!し、きっと孫は可愛いですよ❤あと実の娘に頼られて親も嬉しいんじゃないですかね😌
私なんて今日も三時間預けて、百均とか行きましたよ💦
息抜きになって楽しかったですし、赤ちゃんはずーっと寝てたみたいです笑
ほんと数時間とはいえ、少し離れてみるとまた可愛さが増す気もします!
きっと責任感が強すぎる方なんでしょうね(*^^*)
あと、悩んでいる時点で、行かない方が、より後悔するのではないでしょうか?

ラティ
コメントありがとうございます🍀
はい、仰られる通り親は孫が大好きです笑
なので まぁ預ける件はまだ納得というか、不安要素から省くとしても…という感じです。。
後悔しないように、もう少し軽い気持ちで考えてみます❁¨̮

みるく
良い形で職場を離れたわけではないとありますが、予定より早くに産休入りしたことは悪いことなのでしょうか?
特に体調も悪くなく働ける状態だったのに早くに産休入りしたとかなら別ですが、体調不良で予定より早くなったんですよね?
-
ラティ
出勤日当日に欠勤して、結果 切迫気味だったのでそのまま前倒しで入りました。。
- 3月4日
-
みるく
大変でしたね(><)
無事に出産できて良かったですね(^^)
それなら仕方ないことですし、まわりも理解してくれているのではないでしょうか?
別に後ろめたいことではないと思うので、堂々と参加されては(・∀・)?- 3月4日
-
ラティ
ありがとうございます、
そう言っていただけると
気持ちが楽になりました😇
前向きに考えたいと思います。
コメントありがとうございます🍀- 3月4日

はなこ
ご主人が同じ職場だったのなら
なおさら私ならちょっといい
手土産もって参加します。
切迫で急にやめてしまって
迷惑かけてすいませんでした。
お陰様で元気な子を産むことが
できました😊などいいます!
-
ラティ
なるほど、手土産ですか…🤔
意見&コメントありがとうございます🍀- 3月4日

わか🔰
気まずいのは、みほこさんが予定より早く産育休に入ることになってしまってみんなに迷惑をかけてしまったから…ですよね??
見解が間違っていたらごめんなさい(汗)
予定が早まったのはみほこさんのせいじゃないです。子どもを守るためにそうせざるを得なかったんですから、誰にでも起きうることだと割り切ることはできませんかねぇ…?
だってそこで無理をして出社して、赤ちゃんに何かあったとき、みほこさんだけでなく会社中の人がツライ思いをします。それこそ迷惑ですから正しい判断だったと思いますよ!
もし後ろめたさがあるのならなおさら参加して、きちんとみんなの顔を見て「早く休んで迷惑をかけて申し訳ありませんでした。本当に助かりました、ありがとう」と伝えたほうがいいです。みんなも、みほこさんもスッキリします。
それができたら、育休中罪悪感に苛まれずにすみますので、どうか勇気を出して顔を出してみてください!
-
ラティ
コメントありがとうございます🍀
そうですね、気持ちを割り切るだけで気分が変わりますね😇
今、わか🔰さんのコメントをみて1歩勇気をだして踏み出そうかと思う自分がいます。
気持ちが楽になりました、ありがとうございます😊- 3月4日
ラティ
コメントありがとうございます🍀
すみません、補足つけましたが 誘われてると言っても企画した旦那からなので、なんとも微妙な感じです🙁