※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お仕事

派遣社員の残業と延長保育について相談です。残業代の延長保育料がかかり、上司の要望で業務をして欲しいが、不満があります。皆さんは延長保育を利用しますか?

派遣社員の残業と延長保育についてです。

夫が長期入院することになり、その間私が残業する場合、延長保育を使うことになります。
残業代の三分の二ほどの延長保育料がかかります。
残業の内容は私でなくともできる内容だと思うのですが(しかもその時間帯手の空いている社員さんもいます)、上司は私にその業務をして欲しいそうです。

正社員ではないし、保育料がかかるし、ワンオペで家事する時間も減るし…釈然としないのですが、そんなものでしょうか?😢皆さんなら言われた通り延長保育を使って残業しますか?

コメント

うー

私だったら延長料金かかるので残業したくありません、延長料金分もプラスで出してくれるなら残業しますっていうかな?

  • M

    M

    本音はそれです😭長く勤めたいとは思っているので、人間関係を悪化させたくないので悩んでいます…。

    • 3月3日
  • うー

    うー

    私は結構強気で言ってしまうのですが、なるべく穏便にというならやるしかないですかね😭
    一応、いまこういう状況でなかなか体もきついので他の方で変わってもらえるとありがたいのですが…みたいな感じで伝えてみでもいいと思います!、、

    • 3月3日
さくら

今までも残業あった感じですか?その時も延長保育使っていたのでしょうか?今までも延長保育を使っていて残業の度に延長保育代が負担になっていたなら今回のことを機に派遣元の会社に相談して残業を減らしてもらうか、残業なしの職場に変えてもらうか、相談してはいかがでしょうか🤔

これまでは残業の時はご主人がお迎えに行っていて、退院後もご主人がお迎えに行けるからいいけど、今は残業代も殆ど延長料に消えるし割に合わないから残業やりたくないっていう感じなら完全に個人的な理由なので釈然としないのはちょっと違うかな?と思います😣

とはいえご主人の入院は家庭にとって大変なことなので入院中は出来れば残業を減らしてほしいとお願いしてみるのはいいと思います😃

  • M

    M

    お返事が遅れすみません!コメントありがとうございます。
    今までも残業はありましたが、夫が迎えに行っていたので延長保育は使っていませんでした。
    客観的なご意見参考になります。周りに相談しながら解決しようと思います。

    • 3月6日