
股関節の異常がある家族がいて、女の子の精密検査が必要です。同じ経験の方がいたら対処方法を教えてください。
不安で仕方なくて質問です
身内に股関節の病気や脱臼があって
その子どもが女の子で精密検査になった方いますか?
私の夫は生まれた時
股関節脱臼でいっとき固定をしてたらしく
今は全く大丈夫なのですが
私の子どもが先程10ヶ月検診に行ったら
「身内に股関節の異常がある人がいてそこの女児は股関節の精密検査が必要」と言われました…
その時はなるほど…くらいに思っていたのですが
エコーの時間や股関節を診る時間が
長く感じて何か異常が…?と不安になってきました
精密検査の予約はもう入れたのですが
同じような方がいたらどういったことをするのか
教えていただけると嬉しいです
- めいこ(5歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

m
チェック項目が4つあって、2つ当てはまったら精密検査すすめられますよ!
股関節脱臼の8割が女の子らしいので女の子っていう時点でチェックが1つついちゃいます😂
うちの子は太もものしわが左右対称ではなかったので精密検査しました。
検査内容はオムツをとって仰向けや横向きで股関節の開きを見られるのと1歳すぎるとレントゲン撮られました!
一応、来年もきてねって感じです。
検査の予約が2ヶ月先とかで私もすごく心配ですが、思ったよりすんなり終わりましたよ😊
めいこ
ありがとうございます!
意味深とかいうわけではなかったようで少し安心です
精密検査まであと2週間くらいなのでまだソワソワしてますがあまり深く考えすぎずに待ちたいと思います😌