
出産後、片足のかかとに大きな水ぶくれができ、劇痛が1ヶ月続きました。同様の経験をした方がいるか気になります。
5ヶ月前に出産したのですが、大学病院で予定帝王切開でした。腰あたりからの半身麻酔だったのですが、術後麻酔が切れてきたあたりから片足のかかとに違和感がありました。翌日に弾性ストッキングを脱いだらかかと全体に大きなみずぶくれができていました。床ずれのような感じです。看護師さんや先生方には一時的な圧迫でできたのだろうと言われました。とても珍しいパターンだとも言われましたが。確かに術後麻酔で体を動かせない間、産褥パットの交換などはありましたが、基本的に体は仰向けでかかとはずっとベッドにあたっていたような気がしました。治るのに1ヶ月ほどかかり、その間劇痛でした。
今さら気になったのですが、術中、術後に同じようになった方いらっしゃいませんか?画像は私の写真ではないですが、こんな感じでした。
- あぱ(9歳)
コメント

BIG MOE
私も帝王切開でしたが、大丈夫でしたよ!
術後足に血流を良くするために1日機械を着けて血流の流れを良くしてたんですが、そのような事しなかったですか?

みそみそまる
私も帝王切開でした。
かなり足はむくみましたが痛みなどは、ありませんでしたよ。
血流を良くするためか1日ぐらい機械も付けられ看護師さんに頻繁に体位を変えてもらったりしてたので踵がずっとベッドに着いてる事はなかったです。
-
あぱ
帝王切開だったんですね(^_^)
足はほんとにすごいむくみますよね〜
体位変換とかやっぱりあったんですね!
私も妊娠中の他の手術の時は機械付けたり体位変換あったのですが、帝王切開の時はなぜかなかったので疑問でした...大学病院ですしミスとかめはないと思うのですが( ; ; )- 5月24日

退会ユーザー
あたしも帝王切開でしたが、そういうのは出来なかったです!
血流をよくする機械なんてあるんですね(笑)
あたしはそれもなく、手術翌日に尿管抜けてからは歩いてましたよ(´∀`*)笑
足のむくみは半端無かったですけどね(*゚▽゚*)
-
あぱ
機械つけなかったんですね!でも何事もなかったようで羨ましいです(^_^)
尿管嫌ですよね〜
私も尿管早く抜けてほしくてがんばって歩きました。笑
足のむくみすごかったです!像の足かってくらいでした!!- 5月24日

とも
帝王切開でしたが写真のような感じにはなりませんでした。
私も帝王切開後は血流をよくする機器使いました。むくみは凄くて足首とか
ぞうさんの足みたいになって靴も履けずでした(^_^;)
-
あぱ
やっぱりならない方が多いですよね〜( ̄▽ ̄)
機械使われたんですね!
むくみは私もほんとにひどかったです!!靴はけなくてびっくりしました(^_^)- 5月25日

みいちゃこ
完全なる床ずれですね(><)(><)
治ってよかったです(><)(><)
-
あぱ
はい!病院でも床ずれのようなものと言われ、画像検索したらまったく同じ感じでした。短時間で床ずれのようになるのは本当に珍しいことだそうですが...
1ヶ月ほどかかりましたが、本当に治って良かったです(^_^)- 5月26日
あぱ
無事何事もなかったんですね!
あの機械ふつうつけますよね!
私も術後でぼやっとしてたので曖昧でしたがたぶん付けてなかったです。大学病院なのでミスとか落ち度はないとは思うのですが...
妊娠中の他の手術の時には足に機械つけてたので、確かに疑問に思いました!
BIG MOE
治ればいいけど、とても心配ですよね!
足のむくみも退院しても中々治らなかったし、同じ病院で帝王切開した方とかに聞くことできませんか?