![tanu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦でお財布は一緒ですか?別にしてますか?うちは別なんですが、何回一…
夫婦でお財布は一緒ですか?別にしてますか?
うちは別なんですが、何回一緒にしてと言っても聞き入れてもらえなかったので諦めました🥺
私が働いてた時の支払いの内訳は、家賃・電気代・Wi-Fi代は旦那で、
食費・日用品・ガス・水道代は私の財布から。
旦那からは毎月生活費として1万円もらってました。
ずっと支払いの内訳は変わらずで、10月から産休に入ったので10・11月は1万ずつもらいました。
12月に出産した時は、出産一時金を引いて病院代が24万だったのですが、旦那からは15万円もらいました。
1月からは生活費として月3万もらうことになりました。
ですが、2月だと食費22000円、ガス・水道代が計9330円
その他、日用品代などでは59000円ほどかかっています。
3万もらえるだけでもありがたいのかもしれませんが、働いてない私の貯金からお金がどんどんなくなるのかと思うと悲しいです😭
- tanu(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
同じでーす😱💔
はやく仕事復帰することしか考えてません💦
![Καnα♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Καnα♥︎
1人目の産休を機に財布一緒にしました🙆♀️
どうしても一緒にしてくれないなら内訳を細かく伝えて生活費を上げてもらうしかないかと思います💦
2人のお金だし、育児のために休んでくれてるたにさんの貯金から削ってくのは違うと思います😭
-
tanu
3月も家計簿きっちりつけて細かく伝えてみましょうか😔ふーんで終わりそうですが💦
- 3月3日
-
Καnα♥︎
そんな反応されたら家族の自覚あるのかって感じですけどね😂
今は育休ではなくお仕事は辞められてるんですか?- 3月3日
-
tanu
育休中ですが会社からはお金出ないのともともとパートなので、手当金そんなにもらえないです😞
- 3月3日
-
Καnα♥︎
そうなんですね😂
旦那さんはどうやってやりくりしてもらうつもりでいるんですか?貯金崩せって感じなんですか?- 3月3日
-
tanu
やりくりって概念があるのかナゾです😰貯金を崩してるとは思ってない気がするので、きっちり家計簿つけて見せてやろうと思います😞
- 3月3日
-
Καnα♥︎
そもそもそんな感じなら3万も何も考えずに渡してきてますよね?😂一回ちゃんと話し合いましょう😭
- 3月3日
-
tanu
今まで1万だったからちょっと増やせば足りるかーって思ってるのかもしれないですね😂頑張って言ってみようかな🥺
- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも別です!
家賃は旦那が払って、それ以外に毎月10万もらって、プラス私は5万くらい出してます😊
数字でどのくらいかかっているか見せて、毎月貰える額あげてもらうように交渉できませんかね😭
-
tanu
交渉したら不機嫌になるの目に見えてます😨😨😨
- 3月3日
![あんぽんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぽんたん
うちは一緒にしてます!!
-
tanu
何回も財布一緒にしようって言ってそのたびにケンカになったので、財布一緒なの羨ましいです🥺
- 3月3日
![rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rina
仮に貯金なくなった時、どうする予定なんですか?!😨
不思議すぎます💦
今一度、お金のことで話し合いをオススメします。
不機嫌とか意味わからないです。2人のお金ですよ💦
どのくらいお金かかるか詳しく内訳をして、旦那さんに説明してあげてくださいな😓
-
tanu
どうするのか分からないです😂旦那は、別々のほうが子どもに父親母親それぞれがプレゼントやお年玉があげれるからっていう理論です😱
- 3月3日
-
rina
もう貯金なくなるまで今の状態を続けるしかないんですかね。
貯金なくなったら、それこそもうどうしようもなくなる状態なので、そこまでの状況になってやっと理解してくれそうな気がします😅- 3月3日
-
tanu
え!そうだったのー😨って感じな気がします💦言わなきゃ分からない人だけど、お金の話は言うと険悪になるし、八方塞がりです😫😫
- 3月3日
-
rina
ひょえ〜…
今後苦労しそうな旦那さんですね…今も苦労されてるか…😢- 3月4日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
育休延長中ですが別のままです!
夫から私に現金をくれることは一切ないです。
でも多分夫婦ともに変える気なしです😅
手当てはでないんですか??(後払いもわかってることだし、貯金から使っても後に入るならありかと)
手当てなしでその環境ならなしです!家族カード等作ってもらって支払いを強制的にお願いできたら楽ですよね😣
-
tanu
手当金は会社からはないですが、国からのが少しあります😔もともとパートなのでたいした金額ではないのですが😰
- 3月3日
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
別です。それでうまくいっています。
各自の携帯代、保険は自分で支払い。
私が食費、光熱水費の支払い。産・育休中も変わりません。
主人が家賃、車関係、子供関係、産婦人科(分娩)関係の支払いです。
貯金は主人がメインでしています。
-
tanu
旦那さんが子ども関係の支払いもしてくださるの羨ましいです🥺
- 3月3日
-
Maddie
2人の子供なので、彼が妊娠、出産に関わる出費、子供の出費は大黒柱が支払います!- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別です!
お金の話をあまりしたくなくて…😂
お互いに担当決めてそこだけ必ず出すようにしてます!
わたしの収入が少ない月などはプラスでもらったりもしてますが💦
-
tanu
お金の話になるとうちの旦那はわたしが謝るまで不機嫌になるので、もうお金関係の話はしたくないです😱
- 3月3日
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
えっ、がんばってますね。
旦那の給料で生活費と私の小遣いまでもらってます。私の給料は、すべて貯金です。
tanu
子どもともっともっと一緒にいたいけど、復帰しないとお金なくなります😰