
産後2ヶ月経過し、旦那との仲良しのタイミングが分からず悩んでいます。産後1ヶ月で誘われたが断り、その後喧嘩が増え関係が悪化しています。旦那が私を女として見ていないのではないかと心配です。産後の仲良しについて皆さんの経験を教えてください。
旦那との仲良しについて
産後2ヶ月経過しましたが仲良しをどのタイミングで
するのかわかりません。
一回産後1ヶ月で誘われましたが
疲れと眠さと性欲のなさで断わりました。
その後夜に一回1人でしてるのを見ました。
2ヶ月経って心にゆとりが出来たのでしてもいいかなと
思っているのですが誘われません。
1人ではするのに。
それよりも喧嘩が増えて、関係が悪化。
私としては彼が原因だと思っていますが。
会話も弾まず、言い方もきついです。
女としてみていないのか、もう好きじゃないのかなあ
と心配です。
子供にはキスするのに私にはしない。
イチャイチャくらいしてくれてもいいのに。
ま 元どおりになるのかなぞです。
産後はどのくらいでみなさん仲良しましたか?
- K(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🧸
産後1ヶ月で再開しました!
また断られるから誘わなかったりするのかなと思うので
自分から誘ってみるのはいかがですか?

エイヤ
私たちは産後1ヶ月検診後すぐから開始してますが、旦那さん一度断られたから心配なのでは?こちらからそろそろどうかなって声かけたらいいと思います!
産後の女性の体のことまでわからないのでこちらから寄り添ってあげたほうがいいかと☺️
-
K
なるほど確かにそうですよね☹️したい気持ちがあるかどうかも謎なのですがね…笑
- 3月3日

あーか
産後1ヶ月からちょくちょくしてます( ´ω` )/
1度断られたから誘いにくいのでは??

ままり
旦那さんも気を遣ってくれているのでは?と思いました!
ちなみに我が家も1ヶ月で再開しましたー!

K
皆さん1ヶ月が多いのですね😂
K
私的にはokサイン出してるつもりなんですけど伝わってないのですかね…