
コメント

ミオ
初めまして⠉̮⃝︎︎
私もつい最近2児の母になりました👶👧
私の場合、パートとゆうかバイトを8ヶ月頃までしていたのですが、
8ヶ月を超えて、自宅安静ではありますが子宮が柔らかくなってきてると言われながらも38週で1人目を出産したのですが、元々子宮も開きやすかったのもあり、4センチ既に開いて明日産もかと入院すると検診で言われ開いてのお産でもあり、全開になるのもすぐでした😣
この時は楽やったぁなんて思ってたのですが気をつけや気をつけや次はもっと気付けやなって言われて迎えた、2人目。
7ヶ月の時に急な陣痛がおき、病院に行った時には間に合わず
そのまま帝王切開になっての出産となりました。
今でもNICUに息子は入院しています。。
気をつけやの意味がもっともっと慎重にしておけばと、後悔もしてます。。2人目も6か月頃まで働きに出ていたり、、、
もっと体(お腹の赤ちゃんを)気にしてもっとできたことは無いのかって考えます。
RIEさんも、似たような境遇での、つい最近の出来事だったのでついコメントしてしまいました(TT)
上の子がいるとどうしても抱っこや、家事やと、やらないといけない事に追われてしまいますが、ほんとに、人それぞれの子宮の開きやすさだったりあると思いますので、
RIEさんのお身体と相談し、無理しないで妊婦生活を送ってください⠉̮⃝︎︎
経験談になりましたが
参考になれば嬉しいかなとコメントさせていただきます長くなりすみません(;・∀・)
Rie
返信が遅くなり本当にすみません😱
私は1人目は急にお産が始まり
38週だったので問題はなかったのですが、2人目は怖いですよね😣
やはり無理は禁物ですよね😢