困難な状況から抜け出し、明るく会話上手になりたい。どうすればいいか悩んでいます。息子のためにもポジティブなママになりたいです。
いろいろあり、シングルになり
家族も冷たくて、産後も迷惑そうにされたり…
辛い苦しいって思う事が多くて、
こうゆう事ばかりこうゆう環境で生活してたせいか
人が嫌いで話すのもめんどくさい
息子以外どうでもいい。と思うようになりました。
ですが最近働き出して、
あーこんなんじゃダメだなと思うようになりました。
ニコニコ笑って明るくて会話も上手にできるように変わりたいのに
なかなか変われません。
頑張って話そうとすると顔がひきつり不自然になります。
どうしたら変われますか?
どうしたら次は何を話そうとかなんて答えようとか
いちいち考えなくても自然に話せるようになるんですかね?
息子の為にも明るいママになりたいです。
- 初めてのママリ🔰(7歳)
のの
毎日お疲れ様です😌
人間不信なりますよね。
私もシングルです!
娘以外どうでもいい!!!笑笑
無理に変わろうとしなくていいと思います!自然に話せる人が出てきますよ!私も何人かは自然で他はもう失礼なくらい無です🤣
息子さんの前だけ笑顔なら全然そのままでいいと思います!!!
🐰マムマム🐰
素直で元気な人といるとパワーもらえる気がします✨
逆に喋ってないと落ち着かないくらいのお喋りさんといるとか。
たけ
笑顔で相づちさえして、聞き上手に徹してればいちいち考えなくて済みますよ🙆(笑)
変わらなくていいと思います!
相性が合う人にまだ出会ってないだけだと思います!
退会ユーザー
無理して話さなくていいんじゃないですか?
話しかけられたら普通に返すくらいで!
ニコニコして明るい人ってもうそれは生まれ持った性格です。無理してそれに近づこうとすればするほど不自然なものになってしまうと思います。
仕事でも普通に業務上の会話を少しだけテンション高めに返事したり適当に相槌したりするだけで全然いいと思います。
無理して明るくしなくちゃ!と意識したり、私はもう誰とも関わらないと塞ぎ込むよりか普通に何も考えないのが1番です!
コメント