
過去の辛い経験から自信が持てず、旦那の愛情を受け入れる方法を知りたい。
どうしたら自分に自信がもてますか?
小さい頃から母親や兄、親戚に人格や見た目存在そのものを否定されて貶されて育ってきたので自分自体が嫌いです
その中で兄に暴力などを受けてきたため男の人は信じれないって思ってしまいます
母にも兄の暴力は相談したのですが
外面のいい兄だったので何も対処してもらった事がないです
いま、旦那と結婚し妊娠して、一緒に居るのですが
いつか旦那に捨てられそうで怖いです。
持病持ちで
母のかわりに家事を小学生の頃からしてたのでできる事と言ったら家事しかなくまた社会経験がないです
学生生活を終えてすぐに結婚しましたバイトは高校生からずっとしてきました。
旦那に相談すると
持病が悪化して太るのもしってるし
子供がもうこの子しか産めないかもしれないのもしってる
家事だってしっかりしてくれて
ご飯だって凄く美味しいよ
捨てるなんて事は絶対にしないし離婚もしない嫁ちゃんがお婆ちゃんになっても大好きやし嫁ちゃんを看取りたい
ここまで言ってくれるのに捨てられるって気持ちが出てきてしまいます
どうしたら旦那の言ってくれた言葉すべてを受け入れて自分に自信がもてるでしょうか?
文書が分かりにくくてごめんなさい
よろしければ教えてください(;_;)
- ぽい(8歳)
コメント

いろは
んー...まず旦那さんを信じることからはじめましょう。
あと、あたしも過去色々ありましたが(暴力はないけど)信じれなかったり死にたかったり、自分にそれほど自信なんかありません。
お辛い経験からそう思われてしまうんでしょうが、やはり旦那さんだけは信じれませんか?
ぽいさんの経験をあたしはしてないから、いった言葉が傷つけてしまったらすみません。
でも、過去辛いことを経験したあたしの考えとしては、過去をいつまでも引きずっては変わらないということです。
旦那さんも、ぽいさんのことを全部受け止めた上で結婚されたし、捨てないよ離婚しないよだいすきやし看取りたいとまでいってくれてます。すごく、すごく優しい方だと思います。
どうか、今1度旦那さんの言葉信じてみませんか?
こんなに愛してくれているのに、ちょっとずつでもぽいさんが変わらないと、いつか気持ちが離れてしまう...なんてのも無きにしも非ず、です。

豆もやし
きっとぽいさんが
それだけ旦那さんを好いて
愛しているからだと
思います✲*゚
とても素敵な旦那さんですね!
私も旦那が、大好きです!
ぽいさんと同じ気持ちに毎度なります。
妊娠中は情緒不安定に
なりやすいらしいので
余計だと思いますよ?
(ここで色んな方にそうアドバイス貰いました!)
自信が持てないのも仕方ないですよ!
少しずつ旦那さんを信用したり
自信が持てたらいいですね!
-
ぽい
ほんとに旦那のことが好きすぎて、愛してて、正直過去お付き合いしてた方たちにこんな事思った事がないくらい好きなんです、、、
ほんとに素敵な人なんです
心配になっちゃうくらいです
きっと妊娠も影響してますよね...
体型も変わってきてるからなおさら何だろうなーと今ぼんやり思ってしまいました
すこしでも自信が持てるように頑張りたいです
回答ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月24日
-
豆もやし
頑張ってください♡
そしてめいいっぱい
幸せになってください✲*゚- 5月24日
-
ぽい
幸せになってくださいだなんて....
みた瞬間涙が出てしまいました(;_;)
ありがとうございます(;_;)- 5月24日
-
豆もやし
やっぱり情緒不安定なんですよ!
私と同じですね(><)
同じくらいの妊娠週目なので
一緒に頑張りましょう♡
そして産まれたらぜひ
幸せいっぱいの報告を
お待ちしてます♡!- 5月24日
-
ぽい
やっぱり情緒不安定なんですね(;_;)
はい!産まれたら報告しにきます
ありがとうございます(;_;)♡- 5月25日

sena
おいくつですか?
私は三十路目前ですが、未だに旦那に捨てられると焦ってます_| ̄|○もうお付き合いから含めて6年ほど経つのに未だにです↓もし先に死んだら私はどうしたら…と途方にくれます´д` ;でも、6年もいるのにずっと私のことだけ見てくれてるんだなぁとも思います。まだまだ私も不安ですが、捨てられないように努力しようと思ってます‼︎因みに私も家庭環境がぽいさんと似ている上に社会デビューをきちんとできておらず自分を卑下しがちです(*థ౪థ)
-
ぽい
あぁ...わかります
先に死なれたら....って考えます
ですよねずっと見てくれてるのにほんとに卑下してしまいます(;_;)- 5月24日

さちこ
ご主人、とっても素敵なかたですね✨
そんな素敵なご主人に大切にされてるのはぽいさんも素敵な方だからだと思います。
素直に羨ましいです。
ぽいさんの質問の回答になってなくてすみません、、、
今まで辛かった分、ご主人と産まれてくる赤ちゃんと素敵な人生を歩まれてください✨
-
ぽい
いい人生を送れるように頑張ります!
ありがとうございます*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩- 5月24日

ふくちやさか
それだけ、幼い頃の家庭の影響って絶大なんですよ。
つらい経験をされてきましたね。
家族から認められて愛されたかった。当然の欲求です。誰だって、勝手に自信が湧いてくるものではありません。人に認められて、大事にされて、そうして自分を大事にしていくことを知ります。
素敵なご主人に巡り会えてよかったですね。きっとぽいさんが、つらくても頑張ってきたご褒美だと思います。
今はたっぷりご主人に愛されて大切にされて下さい。なかなか過去の傷は癒えないかもしれませんが、それでも少しずつ生きるエネルギーみたいなのが溜まっていくはずです。少しずつ、でいいんですよ。それが自信につながります。
そうして、お子さんが産まれたらたっぷりの愛情で包んであげて下さい。
人を大切にし、愛することで不思議とこちらが癒やされることもあります。
-
ぽい
ほんとに育ってきた環境って凄く大事ですよね....
自分の身を持って証明できます
家族に認められたかった...
ほんとです
頑張ってるねって言われたかったですご飯美味しいって言われたかったです
自分を大事にする事がそんな所からくるんだってのが正直な感想です
今過去の自分を褒めて認めることがまだまだ出来ないです
まだ頑張れたのではないか?と思ってしまいます
そうですよね
ほんとに旦那みたいな素敵な人に出会えたのがご褒美だと思います
生きるエネルギーカスカスだったかもです笑
毎日しなくちゃいけない事に追われて漠然と生かされてた感覚はあります
いつか自信を持てるように
旦那と子供に癒されたいです
旦那と二人で愛情いっぱい育てます
凄く丁寧な回答ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月25日

葵
はじめまして(*'-'*)
似たような体験されてるので
コメントしました。
私も 家族から とてつもない育て方をされ
母の暴力、口の暴力
おまけに 年の差の兄にも
暴力を受けて 育ってきて、
彼ができ始めた後、
母の暴力は多少、無くなり、
ちょっとですが、家族に変化が
あったため
彼と別れるのが怖い と 心の傷があります。
私の家族も 複雑すぎ、
母が 未だに 愛されたいというのがあり、
私よりも 他人事に忙しく
中学校から家事はやらされてました。
自分のは自分で。といった感じです
本当に辛いですよね..
-
ぽい
私は旦那が彼氏になったとき
さんざん疑われてました笑
結婚が決まった時も親戚に、2.3ヶ月で帰ってくる
子供付きでなって言われました
家族全員からバッシングの嵐で逃げるようにして旦那の元にきました
私は母に至っては奨学金を勝手に使われてたので
お金を取り戻してさっさと縁を切りたいです
母や兄、親戚を許す術を知りたいです
もうむりだと思いますが....
今でも兄からの暴力の夢で目を覚まし、母や親戚から責められる場面を思い出して吐きそうになります
辛いです、でもその頃の記憶を消しちゃうと旦那とのいい思い出も消えてしまうので出来ないです笑
いい思い出だけを残せればいいのですが....笑
回答ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月25日
ぽい
旦那のことは信じてます!もちろん
そして愛してますし私も彼に看取られたいと思ってます、
けどふとしたときにあぁー捨てられるんかな?って思ってしまうんです....
気持ちが離れないように私も頑張ってみます
回答ありがとうございましたm(*_ _)m
いろは
なるほど...やっぱり妊娠中は余計不安定になったりしますし、そのせいもあると思います!
そんな気持ちは、旦那さんに甘え倒して拭っちゃいましょう٩(*´◒`*)۶♡
ぽい
そうします!
旦那に甘え倒したいと思います*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
再度の回答、ありがとうございましたm(*_ _)m