
最近やる気がなく、支援センターに行くのが億劫で子供らとの時間が心配。外部との関わりが少なく、コミュ障になりかけている。悩みは大したことではないが、辛いです。
最近何もやる気が起きなくて悩んでます。
専業主婦です。
朝も子供らと同じ時に起床。
昼ごはんは手を抜いてますが朝晩は
それなりに作ってます。
良く支援センターに行っていたんですが
私が行くのが億劫になってしまっていて
子供ら暇にさせてしまってます…😕
行こう!と決めてもでもなあ…と。
引きこもりがちです。
外部の方との関わりは全くと言って良いほど
ありません。
コミュ障なりかけかなってます。
大した悩みではないですが
辛いです。
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ばなな🔰
まったく同じです。
毎日行っていた児童館も今はほとんど行ってないし、スーパーや散歩くらいです。たまに公園や、家のまえで三輪車。
起きる時間は‥‥、朝9時すぎかな。笑
ママリ
私散歩も買い物も行けてなくて😢下の子が歩けるようになってから外出が大変で…それからですこんななってしまったのは😢
ばなな🔰
私もまったく家出ない日よくあります。今日もです!笑
子供と24時間べったりいられる時期は今だけなので、家で思う存分べったりして過ごしましょ😊