
妊娠後期になるとお腹が張り、動悸も感じますが、すぐにおさまります。同じ経験をした方いますか?
妊娠後期に入ってから、何故かよくお腹も張るようになったし動悸したりもします。動悸が起きるとお腹が張ってきたりもします。でもその張りはすぐにおさまります。みなさんこんな経験された方いますか?
- n.mama♡(8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも9ヶ月に入った時から
動悸がひどくなりましたよ(>_<)
ひどい時は寝れないぐらい。
動悸の時だけではなく、
普通に生活しているだけで
お腹は張ったりします。
少し横になるとおさまりますが、
頻度は確実に増えましたね(・・;)

ママ
ありましたー!
動悸、息切れ、冷や汗、目眩、ほんとひどかったです(;_;)
じっとしてる時にいきなりなるし、スーパーに行くのも一苦労でした(´・_・`)
-
n.mama♡
まだ目眩とかはないですが
それ以外はあります。
その度に怖くなります。
私も最近買い物行くだけでも
しんどくなってきました💧- 5月24日

あちゃん
ありますーー!!
動悸、眩暈、貧血、脳貧血、酸欠、お腹の張り...しょっちゅうです!
ただ調べると妊娠後期はこうなるらしいですよ!
横になれば落ち着きますがおさまらなかったり1時間に5.6回張るようなら病院に電話した方がいいと聞きました(´・ω・`)
-
n.mama♡
1時間にそれぐらい
あるかもです、不安です😢
明日産婦人科なので
先生に直接聞いてみますー!!- 5月24日

退会ユーザー
動機からの張りあります!
あー息が苦しーって思ったらぎゅーってなります💦
-
n.mama♡
まさにそれなんです!!
明日産婦人科で聞いてみます💧- 5月24日
n.mama♡
横になればおさまります。
最近頻度増えたので
少し心配です( ´・_・` )