※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

管理入院中で隣の人の大イビキがうるさくて眠れない。同じ経験の方、対処法ありますか?看護師に相談しても解決しない。

管理入院中です。
本日部屋の移動がありました。
隣の人…めっちゃイビキうるさい!!!
イビキって横向きに寝てたら出ないものじゃないのでしょうか🤔?
妊婦なのに仰向けで寝てるのかな?

うるさくて寝つけないし、ちょっと静かになってうとうとするとまた大イビキ!

本当に勘弁してもらいたいです。。。

同じ境遇になった方、どうされましたか?

看護師さんに相談してもどうもなりませんよね😅

コメント

こずえ

私も同じ部屋の人とてもいびきうるさかったです
イヤホンして好きな音楽流しながら寝てました

そっちの方が気が楽でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    音楽聞きながら寝れるのうらやましいです💡
    私は神経質で静かでないとダメで😅
    耳に何か入っているとそれも気になり眠れなかったり…😅
    個室希望したのですが、個室は管理が必要な患者さん優先と言われダメでした😅

    • 3月2日
  • こずえ

    こずえ

    私も神経質ではじめは寝れなかったんですがいびきよりましだと思って続けたら寝れました!

    個室希望通らなかったんですね…

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    イビキよりは音楽の方がいいですよね🤗
    慣れですね💡

    満床で個室ダメでした😭

    • 3月2日
deleted user

私も管理入院長かったのでお気持ちわかります!
隣の妊婦さんカーテン越しにゲップやおならもするし、一番気になったのは食事中に何度も大きな音で鼻をかむことです(^_^;)
看護婦さんに相談すればベットを離してくれたり、眠れなくて困ってると言えば夜だけ空いてる別の部屋に連れて行ってくれたりもしましたよ!
相談してみるといいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    わぁ😨
    大変な方と相部屋になってしまったのですね💦
    個室じゃないんだからおならとか自粛してほしいですね💦

    明日、看護師さんに言ってみます💡
    満床なので部屋の移動できるか分かりませんが😅
    一応…

    • 3月2日
もふもふ

高性能の耳栓を買ってきてもらうといいかと!
私も神経質で耳に入ってるのどうだろう。。と悩みましたが、良いやつは良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    そうなんですね!
    ちょっとネットショッピング覗いてみます😆
    ありがとうございます♥️

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私も2ヶ月管理入院したので
お気持ちよーく分かります😩!

耳栓は鬱陶しくて嫌になり
(だいたいなんでこっちが耳栓しなかんのだ、(笑))

看護師さんに言おうにも
大部屋はカーテンのみの仕切りなので
会話丸聞こえですし
なかなか言えず😰
何度寝不足になったことか(笑)

結局、我慢してるうちに
部屋移動や、その方の退院などで
相部屋メンバーは入れ替わり

ただ、新しく相部屋になった方も
イビキうるさかったり
食事がペチャクチャうるさかったり
風呂上りのジャンプーが激クサだったり🤣

お見舞い来たらテンションMAXで
大声でうるさい方だったり

旦那と、イチャコラしすぎて
なにか始まりそうだったり🤣🤣

もう、本当にいろんな方がいました(笑)

イビキに関しては
私は夜寝るのは諦めて
昼寝てました(笑)

何の参考にもなりませんが
経験談でした😅

退屈で長い入院生活、少しでも
ストレスなく過ごしたいものですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    入院生活、長くなれば長くなるほど色々な方に遭遇するのですね😅💦
    相部屋は他人同士の集まりですから、合わない部分があるのは多少仕方ないかも知れませんが、ストレスは赤ちゃんの為にも避けたい ですよね💦

    私もこれから寝ます(笑)

    昼夜逆転しそうです😅

    • 3月2日
deleted user

私も出産後入院していた時に2日遅れくらいで入院された方のいびきがうるさかったです😂
部屋も個室で隣同士ですが別部屋なのに ごぉぉぉお!ごぉぉぉお!ってめちゃ聞こえてました💦
我慢しました😭トラブルになって病院に迷惑かけてもアレなので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    せっかく個室に入っているのにとなりのイビキが聞こえるのは嫌ですね😅
    イビキ止めろと言っても本人は無意識ですからね💦
    我慢しかないですよね😅

    • 3月2日