※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっとっと
ココロ・悩み

祖母の認知症による悩みやストレスを相談したい女性がいます。介護や認知症に向き合う難しさを感じています。

認知症の祖母が自宅にいます。94です。
愚痴なので聞いてもらえるだけで有難いです🙇‍♀️💦

排泄の失敗は少ない、徘徊はなし、昼夜逆転はギリギリなしかな?、季節感や日にちの感覚はなし、外出拒否、足腰は少し痛いみたいですが家の中は歩けています。

私は専門知識がない素人なので、どうしても病気だからと割り切れず上手に対処することが出来ずに日々の行動や発言がストレスです😢
正当化、責任転嫁、人の話を一切聞き入れないなど、まるで元夫のモラハラのようにすら感じてしまいます。まだ離婚して間もないので自己肯定感が低くなってしまっているので、グサッとくることを言われると物凄く凹みます…。
仕方ないんですけどね、病気ですもんね😣

最近は「高額な電気代の請求が来た。年金暮らしで夫もいないのに。節電して!」と、とにかく家中気になった時にコンセント抜けまくります。
勿論妄想ですよ。

午前中は寒い寒いと暖房器具付けまくって午後から自分がコタツで体温上がって暑くなって、ほかの部屋で暖房器具使っていたら「こんなに温かいのに電気代が…。思いやりを持って生活して!帰れ帰れ!」など割愛していますがとにかく文句言いたい放題…。
自分が寝たら夜なので、22時頃ドラマを見ていたらトイレに起きたついでに文句言い放って行きます。子供の寝ている部屋の暖房切ったりコンセント元から抜いたり豆電すら消します。文句が大声なのでたまに子供も起きたりします😭😭
朝は朝で自分が起きたら子供寝ててもお構い無しでカーテン開けにきて寝てる子供に声をかけるし…。

早く自立したいのですが、お金が貯まるまでもう少しの我慢です😢💦

どう見ても同じように盛っているおかずも「自分のが少ない。こんなことしてひどい人」と言ったり、多めに盛ってお腹がすいていて「沢山あるねー」と満足気に食べる時もあればお菓子沢山食べた時は勿論お腹すいてないので「こんなに沢山入れて食べられるわけがないだろ!何考えてんの」なんて言われたり。
とにかく文句ばかり言います。

妄想はブームがさればまた別の妄想ブームやってきます。
以前は持っている土地を勝手に売られたという妄想で、親戚中に電話かけたり、挙句の果てに近所の友達にまで愚痴の電話してました。

子供に対して基本的に可愛がりはしますが、泣かれると長男に対しては特にきつく当たります。昔の人なので男の子が泣くな!など言って欲しくない言葉ばかりで(;▽;)
挙句の果てには赤ちゃんに対しても「そんな泣かないの!こっちの方が泣きたいわ!」など言ったこともあります😅

お世話になっている身なので私は何も言い返しませんし、認知症だから仕方ない、と何とか我慢出来ていますが、冷たい態度をとってしまうことも増えてきました。
朝からずーっと同じ新聞の記事を読み聞かせられ、後半はもう無視状態になったりしてしまいます。
返事をしても聞こえなければ無視されたとキレられ、大きな声で返事をすればそんな大きな声で言うなと言われ、正直心労です。

同居している実母が可哀想でなりません。実母への当たりはとてもキツイです。実母は我慢できない時だけ言い返し、あとはほぼ会話を避けている感じです。平日は毎日パートに出ているので…。

デイにでも行けばいいのですが、あんなとこ行ったらボケると言い張りますし、なんにせよ外出拒否。
もう父も母も諦めてます。

病気で亡くなるのも勿論辛いですが、認知症は出口が見えませんよね…。人の成れの果てってこんなもんですかね…。
長生きすることに希望を全く持てなくなります。長生きすれば必ず認知症になるだろうし、下手すれば親族にすら煙たがれる…。

とにかく今の祖母はうちの長男の言葉が出るバージョンです(笑)本能のままに生きてます😭
次男が活発になる前に自宅を出ないと何食べさせられるか分からないから怖いです(;▽;)

そしてモラハラのような辛さがたまりません。
ここは誰の家ね!何も言えません。最近ブームの最後の決めゼリフです。
認知症と向き合うって本当に難しい。多分素人には無理です。そう日々感じます。
そして介護職の方は本当に尊敬します。
自宅介護されている方も本当に凄い…。

そして長々と愚痴に付き合って頂きありがとうございました🙇‍♀️✨

コメント

ななこ

こんばんは。
全部読ませてもらいましたが認知症の方と生活するのは本当に大変だと常に感じますよね💦
私は今妊娠中で介護の仕事をしてますが介護の仕事をしてても認知症の方との関わり方とか未だにわかりません😅
怒っている時は機嫌がなおるまで距離を置いて様子を見ますしいくら認知症だとは言え嬉しかったことはすぐ忘れますが自分がされて嫌な思いをした出来事はずっと覚えてたりします💦

お互いのためにも担当のソーシャルワーカーか地域包括センターに行って相談してみたほうがいいと思います😶💦

  • おっとっと

    おっとっと

    読んで頂きありがとうございます。介護のお仕事されているのですね✨
    そうなんです…。どれだけ喜ぶ事をしても忘れられるし嫌だと思うことが1つでもあれば怒涛の如く怒る😭まともな神経持ってたらやっていけません💦

    私もそうすべきだと思いますが、父がやはり祖母の自宅にいたいという思いを汲んでいるようです。母は私同様かなりストレス感じていますが😭
    やはり親子だと特別な感情になるんでしょうね💦

    • 3月2日
  • ななこ

    ななこ

    まともに受け止めてしまうと切なくなっちゃいますよね😅

    お父様の気持ちも分かりますがお母様と笛吹さんのストレスの方が心配です💦
    ショートステイに来る利用者さんのご家族もそうゆう悩みがあって利用する方がたくさんいます。
    デイとかでも友だちが出来たり楽しいことを見つければ行く気になってくれそうですけどね…🤔
    お祖母様自体、ずっと家にいるのもストレスが溜まって今悪循環になってあたってしまうんだと思います。気分転換でお出かけとか誘ってみるのもいいかもですね😊
    日によって認知症の方も出かけたい日と出かけたくない日があるので💦

    • 3月2日
  • おっとっと

    おっとっと

    そうですね…。よく父とも話してみます😭💦
    私はまだ血縁関係にありますが元を辿れば嫁姑は全くの他人…そりゃうまくいきませんよね😢
    色々とお話聞いて頂きありがとうございました!

    • 3月2日
あや

遅いですがコメントさせていただきます。
歴は浅いですが、看護師していました。
正直、家で見るのと職場で見るのは全く違うと思います!
私の感覚では、職場での方が全然楽だと思います!
仕事が終われば次の出勤まで自由時間ですから!
普段、外に出ることは全くないのでしょうか?
たとえ無理に出なくても、家の中で日の光が当たるところで昼間は起きていられるように何かできそうなことがあれば(趣味みたいなもの)昼夜逆転の予防になるかもです!
行っていたらすみません💦
自宅で見ている方、本当に尊敬します。
終わりが見えなくて辛いですよね😢息抜きしながら頑張ってください😭

  • おっとっと

    おっとっと

    とんでもないです!コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    完全に外出拒否なんです。歩けばしますが、外歩くと危ない、年寄りがこけたら終わりなのよ、と言って庭にすら出たがりません😅💦
    日中はコタツのある部屋でずーっと寝たり起きたり繰り返してます。趣味は沢山ありましたが今は全く興味が無いというか出来ないようです…。80代の頃は本を沢山読み、編み物やお花、お茶、買い物と色々していました😭
    今は新聞は読んでます(内容は全く覚えていないようですが)。日記もつけています(日にちズレたり、本人も何書いているか分からない箇所もあるようですが)。今はまだ私や子供がいるからマシなのかもです。騒がしいので😂

    私はあと数ヶ月で実家をですが、母が可哀想でたまりません😢💦所詮嫁姑なんて他人だし祖母は攻撃的な性格なので…。
    最近は病院より認知症の方が怖いなぁと思ってしまいます。あまり長生きしたくないなぁ…と😭

    • 3月29日
あや

そうなんですね💦
沢山あった趣味も思うようにできなくなって辛くなってしまったんですかね😣
できないことが多くなっていく中で楽しみをみつけるのも難しいですよね😭
たしかにお子さんとかいると刺激になって良さそうですね!!
お母様、心配ですね😭
私のいた病院では、施設に行ったり、転院の方が多かったので、ご自宅で一緒に暮らすのは本当にすごいと思います!
本当にそうですよね💦私も70歳くらいでぽっくりいきたいと思ってます😂
どうかご無理なさらずにって言っても難しいでしょうが応援してます!!

  • おっとっと

    おっとっと

    強気な性格なので、出来なくなったものや事を認められずに、全て周囲の人に責任転嫁するようになってしまいました😅
    ほんとにそれですよね😂身内に惜しまれながら早めに逝きたいです😅💦
    ありがとうございます!そうやって声をかけていただけるだけで励みになります🙇‍♀️💕コロナで大変な時ですので、あやさんも気をつけて過ごされてくださいね☺️

    • 3月30日