
今日の出来事にイライラがおさまらないので愚痴らせてください。私の実…
今日の出来事にイライラがおさまらないので愚痴らせてください。
私の実家で旦那も一緒にご飯食べることが月に何回かあるのですがいつもダラダラたべたり、すぐゲームしたりします。
今日は初節句のお祝いを私の実家でしたのですが旦那がお腹空かないといって、全然進んで食べないし結局残しました。。
普段からダラダラと食べるし、規則正しく3食食べないのでお腹空いたり空かなかったりで食べムラがあるのですが、自分の家ならまだしも人んちで私の母が作った料理を残すなんてありえないと思うんですが、、
私も実家で朝から一緒に準備したのに平気で残され、私の父がせっかく買ってきたケーキもいらないとか言うし、気を使わなすぎてむかつきます。
その場で、
ダラダラ食べないで早く食べなよ、
残すなんてありえない、
せっかく買ってきてくれたんだから一口くらいケーキ食べなよ、
と、いちいち文句を言っていたら旦那もイライラしたようで帰ってからもずっと空気が悪いです。
旦那がイライラする意味もわからないし、それに対して余計にムカつきすぎて怒りがおさまりません。。
我が家は狭く、私の実家と義実家が近いため私の実家を借りてやったのですが娘のお祝いなのでほとんど準備は私が行ったのになぜか旦那はお客さん状態だし。。
旦那の母も私の料理に手をつけないし、。
親子揃ってむかつきます。
せっかく、せっかく、頑張ったのに。。
娘のためだし、娘は色んな人にかわいがってもらえて良かったで終わらせたいのですがどうしても納得がいきませんでした。。
長文失礼しました。
- aka(5歳11ヶ月)

さくら
旦那もその親もありえませんね!
そんな父親より可愛がってくれるご実家にしばらく帰ったらいいと思いました!

りんご
私の旦那も同じような感じです!
平気で残すしほんとに気を使わない。
イライラするし実母に申し訳なくなりますよね、、😭
注意すると態度悪くなるし、、、
共感でしかありません😭
私はこの前 お母さんにそーゆうの良くないって教わらなかったの?
って嫌味っぽく言ってやりました。笑
コメント