※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おRee🍶♡
ココロ・悩み

妊娠中にペット猫にイライラしてしまい、愛情を感じられないことや毛の気になり方が気になる。同じ経験をした方いますか?原因がわからず悩んでいます。

妊娠中なんですが急にペット猫2匹に
イライラして前みたいに可愛がれなくなりました。
たまに撫でたりする程度で
走り回ってたりするとものすごくイライラします。 鬱陶しいと感じることも。
毛も前以上に気になるようになりました。
同じ様な経験した方居ませんか?
妊娠中のホルモンバランスのせいなのか、、
なぜこんなになってるのか
わけわからず悩んでます💭

すみませんが厳しいコメントは
控えて頂きたいです。

コメント

くま

すごい分かる〜…
私は不潔に見えてました…
害を与えてきそうなものに対して嫌悪感が出るとは聞いたことあります。だからそういうことにしてました(笑)

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    コメントありがとうございます🙇わかってくれる方が居て嬉しいです。
    不潔に見えるのわかります💦 なんか汚い目で見てしまってて。
    主人には妊娠中だからそういうのもあるかもって言うとあまりわかってくれずつらいです😫まぁペットが1番可哀想ですけど、、💦

    • 3月1日
  • くま

    くま

    妊娠中だからそういうのあるとおもいます。ちなみに、生まれてからも半年くらいそんなでした。近づくなぁぁぁ!!毛を落とすなぁぁぁぁ!!て感じでした(笑)

    • 3月1日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    わー出産したら余計酷くなりそうです私😭w
    ちなみに犬ですか?猫ですか😣?

    • 3月1日
  • くま

    くま

    うちは猫です。犬の方が嫌です😭よだれとか😭

    • 3月1日
  • くま

    くま

    私もです(笑)
    赤ちゃん守ろうとする本能なので、あんまり気にしないでいいと思います。だって本能なんだもーーんて思いましょう!

    • 3月1日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    そうですよね、、😔そう思うことにします🤦‍♀️!

    • 3月1日
deleted user

わたしは産後にそれなりました。
義実家に住んでて犬を飼ってるんですが、全然可愛がれません。
もともと犬は好きでしたが嫌いになりかけています…

無駄吠えで赤ちゃんがビックリして泣いたり、臭い口で舐めてこようとしたり、リビングでウンチしたり。
挙げたらきりがないです💦

赤ちゃんを守るための本能だと勝手に思ってます😅
イライラすると赤ちゃんにも良くないので、できるかぎり接さないようにしています。

ゆん❤︎

わかります。。。私も猫2匹飼っていて、私の場合は妊娠中は大丈夫だったんですが、産後すごい猫にいらいらしてしまいます。。猫に切れても仕方ないと分かってはいるけどそれでも怒ってしまいます

みゆ

私も産後本当にダメになりました。
今でもおさまってません、、。
最低なのは分かってるんですが、
旦那がお世話や相手をしてくれるので任せっぱなしです。

子どものおもちゃとか悪戯されるともうめちゃくちゃ腹も立ちます。

産後もきつくなるかもしれないですね、、