![もなちゃんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の妊婦がコロナを心配し、アルバイトを辞めるべきか悩んでいます。収入が必要で、旦那の収入だけで生活できるか考えています。
いま13wの妊婦で飲食店で働いています。
接客業なのでいろんなお客さんと関わりますがさいきんコロナのことが頭から離れなくてこまめにアルコールしたりはしてるのですがやっぱり怖くてお腹の子のためにも辞めようかと悩んでいます。アルバイトなので収入は5~6万程度なのですがそれがあるのとないのとじゃ生活の余裕がぜんぜん違うくて金銭的な面でも悩んでます。
みなさんなら、旦那さんの給料だけでがんばればやっていける、くらいだったら辞めますか?
※お店は人1人いなくなってもまわるのでお店のことは考えずに、でお願いします。
- もなちゃんまる(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中なら辞めると思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら辞めるかな。このウイルス、母子感染のリスク、母親の高熱による胎児脳障害のリスク、感染のリスク何もわかってないので、不安になっちゃうと思うので、生活できるならできる限りその場を離れたいと私なら思うと思います😊
私も妊婦なので気持ちが分かりすぎます。
-
もなちゃんまる
妊娠してると余計心配なこと増えて大変ですよね💦
妊娠してるだけでリスク高くなるしなにかあってからでは遅いですもんね💦- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も似たような状況で悩んでます💦接客なので海外の方も来るし、話さないわけにもいかないしどうしようって感じです💦
-
もなちゃんまる
まさにそれですよね!
お客さんの方も家で食べればいいのにっていつも思ってます(笑)- 3月1日
もなちゃんまる
なにかあってからでは遅いですもんね💦