
コメント

ママリ
不安はあったけどやらざるを得ない状況だったので頑張ろう!としか思いませんでした(^-^;)
反対とかはなくがむしゃらに頑張りなさいって言われてましたね笑

ママ
結婚3年で独立して自営業になりました!少し不安でしたが主人の腕を信じていたので応援したし家族も良いね〜って感じでしたね😊
-
lmm
素敵な奥様、御家族ですね!
母の影響もあり 私自身に小さい時から 会社員が1番だ という考えが根付いており かなり戸惑っていたのですが 気持ちを切り替えてる最中です。(笑)
コメントありがとうございます!- 3月1日
-
ママ
うちは父親も会社員だったけど脱サラして色々やってた家庭だし私も定職につかずずっとフリーランスで働いているのでそれで自由に生きていけることを知っているため前向きでした😂
良い方に向かうと良いですね😊- 3月1日

4兄妹♥4A
3人目が産まれるときに独立しました。
不安はありましたが、年齢的に最後のチャンスかなと。「3年やってだめなら就職して。それまで死ぬ気で働いてください。」って言いました。
旦那の親は自営業なので「頑張りなさい。そして、見捨てないであげて」ってだけです。
私の親にはもう少し落ち着いたら伝えるつもりです。
-
lmm
私も全く同じです😭
3年たってダメだったら就職を考えてと。言いました
同じく義実家は自営業なので へえ そうなんや とだけ。
うちの母は、父親(私の祖父)が会社員だったので 祖父が亡くなった後でも祖母に入る年金も手厚く、そして夫(私の父)が企業の上層部で安定した生活をしていたため、安定した会社に就職してくれたらいいのに.. とチクチク言われてます😭 なんだか言われる度に苦しくて😅
コメントありがとうございます。- 3月1日
lmm
私も不安で、 いまは頑張ろうと気持ちを切り替えてる最中です😭
ほんとに、がむしゃらにやるしかないですよね💦
コメントありがとうございます