
赤ちゃんが見えず、胎嚢の成長が遅いため手術を考えています。手術後すぐに妊娠できるか不安です。手術後の流れや経験談を聞きたいです。
今日診察行ってまた赤ちゃん見えなかった。
前回診察(初診)は生理周期だと7w0d、胎嚢のみ!19ミリ。
今回8w5d、胎嚢のみ!25ミリ。
胎嚢の成長も遅いから無理だろうな(>_<)
2日後にまた診察して赤ちゃん見えなければ手術の日決めなきゃ(>_<)
覚悟はしてたけどやっぱりツライな〜〜(>_<)
手術してすぐまた妊娠できるかなぁ(>_<)
手術から次の妊娠までの流れとかわかる方、またはすぐ妊娠した方のお話聞きたいです(>_<)お願いします。
- momoたろう(10歳)
コメント

あぐり
去年の12月に手術しました(><)
あれからまだ赤ちゃん待ちなのですが、私の病院では手術後の生理を2回見送ったあとに次の妊娠を考えてください、と言われました(><)
ネットで調べたら、病院によっては1回見送ったらOKというところもあるようですが、2回見送る理由はあまりすぐにできたとしてもまだ身体が完全には戻っていない場合もあり、再び流産する可能性もなくはないからだそうです…。
でも私が調べた中には流産後1度も生理を見送らずに妊娠されて、無事出産できた方もいたそうです!
ちなみに流産後30日~40日に生理がくる。もし来なければ病院に来てください、と私は言われた気がします(><)
もし日にちあってなかったらごめんなさい( ; _ ; )

ひろままっち
こんにちは( ^ω^ )
私も月曜に健診に行き、計算だと8w0dにも関わらず、胎嚢のみで、週数にしては成長が遅いから、流産の可能性もあると告げられました(>_<)まさか、自分が流産する可能性があるなんて思わず、家に帰ってから思い切り泣きました(T_T)
また来週の月曜に健診に行き、それでも成長してなかったら手術になりますT^T
質問の答えに全くなっていないのですが、同じような症状だったので、思わずコメントしてしまいました💦答えになっていなくてすみません(>_<)
-
momoたろう
お返事遅くなってすみません(>_<)コメントありがとうございます!私と同じ経験をされてるんですね(>_<)私は結局9wの診察で小さい胎芽らしきものを確認できましたがやはり心拍確認は出来ずに流産確定のようです。
来週手術の予定です(>_<)ひろままっちさんはきっと胎芽、心拍が確認できますように!不安な毎日を過ごしてると思いますが最後まで希望は捨てず待ちましょう!祈ってます✨- 5月27日
-
ひろままっち
夜遅くにすみません(>_<)
お返事ありがとうございます💖
一週間がとても長く、毎日のように流産や手術について調べてしまいます(T_T)月曜にまた病院に行くのですが、とても怖いです(;_;)
momo太郎さんの優しい言葉に涙が出てきました(T ^ T)ありがとうございます💖希望を持って健診の日まで過ごしたいと思います。本当にありがとうございますT^T- 5月28日
momoたろう
さっそくのコメントありがとうございます!(^.^)✨
流産はやっぱりツライですよね(>_<)
やっぱり何回か生理は見送った方がいいんですね(>_<)上の子と2歳差を狙っていたのですが無理かもしれないですねぇ(^^;;
あぐり
はい、辛いですよね…(><)
そうみたいです(><)
流産後は妊娠しやすい、とも聞いていたので期待していたものの、もう半年くらいベビ待ちしてるので長いです(;Д;)(;Д;)
授かりものと聞くのでそればっかりは分かりませんよね( ; _ ; )
momoたろう
手術の後は〜と私も期待しているところがあります!すぐには授かれない場合も覚悟しなきゃですよね(>_<)お互い早く赤ちゃんを授かり次は赤ちゃんがちゃんと成長してくれることを願って頑張りましょうね!!
あぐり
分かります(><)
また生理がくればチャンスはある!って期待しちゃいますよね(><)
そうですね!
勇気の出る温かい言葉ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
momoたろうさんもまだ分かりませんが、どちらにしてもぜひ二人目のお子さん元気に産んでくださいね!祈ってます☆彡.。