
娘が着替えやオムツ替えを嫌がり、逃げ回る様子にイライラしてしまい、怒ってしまう母親。どうしたら良いでしょうか。
何を言っても嫌と言うイヤイヤ期の娘。
特に着替え、オムツ替えが絶対に嫌なようで
とにかく逃げまわります
朝起きてからもオムツを絶対に変えさせてくれないので
よく蒸れてかぶれてしまいます
お風呂上がりもひたすら走り回って逃げるので
せっかく温まっても体が冷たくなってます
最初は優しく言いますがそれに加えて下の子も泣き出すので
私自身もイライラしてきて大きな声で怒ったり
子供を捕まえる力も強くなってしまいます💦
それで怒鳴られる&捕まえるのが痛くて最終的にひっくり返って大泣き
そこでやっとオムツも着替えも出来るような感じです
毎日毎日こんな感じで怒りたくないのに
怒ってしまうし手をあげてしまいそうになります💦
どうしたら良いんでしょうか😣
- sayumi(5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
おつかれさまです!
全く同じ状況なので解決策は提案できそうにないですが、、😅
うちもパワフルな息子に悪戦苦闘中です!
最近おむつは息子の好きな柄が書いてある、救急車とか怪獣とかアンパンマンとかを履かせてます!
柄を自分で選んでもらったり、「ズボンはなに履く?ひとりで履けるとこみたいな〜」とその気にさせるようひたすら促してます笑
っても、これで簡単にいけば苦労しないですよね笑

りい
お疲れ様です😂
走り回って逃げるなら、逃げられないように部屋に鍵かけてはどうですか?
そしたらおむつ替えするまで出られないし、お風呂上がりも服着るまで出られない、、、
コメント