※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
ココロ・悩み

福岡県春日市の保育園待機で、フルタイム勤務なのに保育園に受かるか心配。仕事場への報告が億劫です。

福岡県春日市の保育園待機でした💧
フルタイム勤務なのに 逆に
何だったら受かるの😩
仕事場への報告が億劫で仕方ありません。。

コメント

®️

すみせん、全く違う県ですがうちも両親フルタイムですが落ちました…他の地域で求職中でも受かっている人とかいるのに何故、、、って感じです😭😭

  • すみれ

    すみれ

    同じく両親フルタイムです。。
    待機児童問題 どうにかしてほしいですよね😫💧

    • 2月29日
るー

福岡市ですが、パート勤務+育休+兄弟児でフル勤務の方よりポイント高くなります(^^;
それでも0歳児で入れないと入れないと思っているので、0歳児で入れるつもりです。
1歳児は1番厳しいですからね…

  • すみれ

    すみれ

    なるほど…やっぱり1歳児の入園が
    1番難しいのですね…😭

    • 2月29日
ママリ

大野城市です!
わたしは正社員フル勤務・育休・11月からの待機でポイント高くなりました!

  • すみれ

    すみれ

    うちも もっと早くから入園申し込み
    しとけばよかったです😭
    なかなか 難しいですね💧

    • 2月29日
みぼまし

会社の人が正社員で2ヶ月延長で入園できてましたよ‼︎両親が近くに住んでたりすると優先順位低くなるみたいですね😭

  • すみれ

    すみれ

    親 同じ春日市に住んでます…
    そのせいでもありますかね。。
    なかなか難しいです😭

    • 2月29日
ぽぽちゃん☺︎

筑紫野ですけど
フルタイムで入れました(。>_<。)
1歳児が一番待機児童多い
みたいですね😢💦
だからうちも10ヶ月で入所になります…
保育園の入りやすい為に早く入所
するのは少し辛かったです…
なんとかして欲しいですよね、待機児童

  • すみれ

    すみれ

    やはり1歳児が1番多いですよね😔💧
    ほんと どうにかして欲しいです…

    • 2月29日
あい

春日市でフルタイム、去年落ちて育休延長 で受かりました(><)私の両親は春日市で近くに住んでます。
園の空き状況などが影響するのかもですね💦

  • すみれ

    すみれ

    去年落ちて 今年の4月入園で
    再度申し込みして受かったということてしょうか?😢
    ほんと待機児童 どうにかして欲しいです💧

    • 2月29日
  • あい

    あい

    はい💦去年落ちて令和2年4月入園で再度申込みして受かりました💦
    園を増やすなどして待機児童を減らして欲しいですよね(><)

    • 2月29日
  • すみれ

    すみれ

    なるほど…もし途中で空きが出て
    優先順位が高ければ途中入園という形で
    連絡するとあったのですが これも
    なかなか厳しいですよね😔
    認可外に通わせずに 自宅育児で
    1年間過ごしましたか?
    質問ばかり申し訳ありません💧

    • 2月29日
  • あい

    あい

    去年は主人が自営を始めるために3月で前の会社を退職して休職中の扱いで時短扱いだったので落ちたんですよね💦
    はい、認可外には行かずに1年育休を延長して自宅で育児をしてました(><)
    辞退する人や園を辞める人が出ないと空きが出ないので厳しいかもですね💦
    何箇所か希望出されましたか?

    • 2月29日
  • すみれ

    すみれ

    そうなのですね💧
    うちは旦那も私もフルタイムなのに
    今回落ちました…😔
    やはり 途中入園も運ですよね。。
    厳しそうです😵
    はい、多めに見学行って5箇所 希望を
    出しました!
    どこも人気の園だったのかもしれません😓

    • 2月29日
  • あい

    あい

    どっちもフルタイムなのに何で?!って思っちゃいますよね(><)
    5箇所も希望を出されていたんですね!!どこか空きが出ると良いですね💦

    • 2月29日
  • すみれ

    すみれ

    ほんと 何でっ!?て感じです😵
    どうしたらいいの…ってなってます。。
    沢山教えて頂きありがとうございました😭🌟

    • 2月29日
  • あい

    あい

    いえいえ💦
    空きが出ていちごさんが保育園に受かる事を願っております(><)

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

同じく春日市で1歳の時認可落ちました😰今は認可外保育園にかよってるのですが子供もすごく馴染んで先生方も良い先生ばかりなので認可に申請せず卒園までお世話になろうかなとおもってます🥰融通もききます笑

  • すみれ

    すみれ

    そうなのですね!認可外も視野に入れて
    考えてみます😌
    先生達も良くて融通もきいて なにより
    お子さんが馴染んで楽しんでくれてるのが
    1番ですよね☺️
    差し支えなければでいいんですが
    認可外、色々調べても どこがいいかなど
    よく分からず、通われてる園 もしくは
    オススメの園など 知ってましたら
    教えて頂きたいです😫💧

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん保育園ありますもんね😭
    通ってるのは春日市のひまわり保育園です🤲🌻

    • 3月2日
  • すみれ

    すみれ

    ありすぎて どこがいいのかさっぱりで😭
    ひまわり保育園 調べてみて
    参考にさせていただきます!
    教えていただき ありがとうございました😭💓

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私は6月から入園希望で申請しています😭働いていますが,義理の父と同居している為厳しいかな…と思ってきました😞
ちなみにどこの保育園を希望されていたのですか👏??
色々な方から情報聞きたいです💡

  • すみれ

    すみれ

    義父さんはお仕事されてますか?
    同居ってだけで保育園が不利になるのも
    おかしいですよね😔
    待機児童問題どうにかしてほしいです…

    私は多めに見学に行って 希望は
    まみぃ、あいあい、春日白水、若竹、
    大和 の5つの園です!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義父さんは仕事しています^^ただ3月いっぱいで退職して新しく探すってことなので4月末までに新しい職場の勤務証明書を出せばマイナスにはならない的な事を言われました😭
    やはり,まみぃ、あいあいは多いんですね😲私は,どろんこが第一希望なのですが…あまり人気ないんですかね😲?

    • 3月5日
  • すみれ

    すみれ

    そうなんですね!4月末までに
    新しい職場が決まるといいですね😌
    どろんこも人気なイメージあります!
    お子さん何歳ですか?
    1歳児が1番入りずらく、なかなか厳しいと
    市役所の方から伺いました😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで春日市の保育園のランキング見たときに20位くらいだったので意外に人気ないのかな…と思っていました😲
    あいあいに見学行ったときに,娘は6月15日で1歳になるのですが,入園は慣らし保育の為に6月1日入園になるので0歳時クラスになると言われたのですが…どうなんでしょうか…😭?

    • 3月5日
  • すみれ

    すみれ

    20位ですか!意外でした🤔
    でも あまりネットも当てにはならないので
    本当のところは分からない部分ですよね😫
    保育園がそう仰るなら0歳児クラス
    ですかね…?😭
    私もよく分かってなくて…保育園の
    年齢の見方 難しいですよね。。

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

まみぃとあいあいは1位2位くらいだったと思います😲確かにネットもあてにならないですよね😭
私も聞いたとき「そうなの?」と思って聞き返しました笑0歳児クラスなら1歳児よりも少しは入りやすいのかな…とか考えていました👏