※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチコ
妊娠・出産

中性的な名前を考えているが、男の子に間違われるのが心配。中性的な名前の経験を聞きたい。

名前について質問です。中性的または男の子っぽい名前の方、中性的な名前で嫌な思いをしたことがありますか?

女の子予定なのですが、中性的な名前がつけたいなと思っています!
が、まわりに男の子に間違われて可哀想だ。と言われ、やめようか悩んでいます。

中性的な名前がいい理由としては私自身がそうなのと、私と旦那が美男美女ではないのであまりブリブリした可愛らしい名前はつけたくないのと、可愛らしいというより活発子に育って欲しいという意味を込めてです!
ちなみに自分は最近男の子に多い名前ですが、それで嫌な思いをしたこともなくとても気に入っているので、気にしてなかったのですが(;o;)

例えば…
翼  つばさ
咲耶 さくや
光  ひかり/ひかる
などです。

できればご自身が中性的、又は男の子っぽい名前の方の経験が聞きたいです!
よろしくお願いします!

コメント

オデちゃん

私も同じ感じの想いがあって、子供は中性的な名前です。私の名前は珍しすぎるので、男なのか女のかも分からない人にはわからないです⸜( ⌓̈ )⸝笑
私は自分の名前気に入ってます!!

  • イチコ

    イチコ

    共感していただけて嬉しいです!本人は回りが思うほど気にしてないもんですね(^-^)

    • 5月24日
deleted user

友達が女の子でヒカリちゃんでした。
私達もまだ性別は確定していませんが女の子かなぁ?と言われており、ナツキ レンという候補が出ています。
ちょっと前までマコという読みで真己、真虎 と主人に言われて、さすがに女の子で虎は…と渋りましたが、漢字でどうにでもできるのでキラキラネームよりはずっと良いと思いますよ!

  • イチコ

    イチコ

    まこちゃん可愛いですね!
    でも漢字は重要ですね!虎はたしかにちょっと…ですもんね、笑

    • 5月24日
りらも🐻

あたしは、男にも女にもある中性的な名前ですが、嫌な思いしたことありませんよ。
まわりにも、つかさという女の子いますが、嫌な思いしたことないといってました。

さくやちゃん、れいやちゃん、近所にいますが、活発ですね(*´˘`*)

  • イチコ

    イチコ

    自分だけじゃなくて良かったです(^-^)他人が思うほど本人はあんまり気にしないものですよね!

    • 5月24日
n&sMAM

私がゆうきって名前です。
子供の頃はまだ中性的な名前が珍しく、男の子と勘違いされて嫌な思いはありましたが、今は多いですし、大丈夫だと思います!
むしろ、今は私も気にいってます\(^o^)/

ちなみにうちの長男はノアと名付けました。これまた中性的です笑

  • イチコ

    イチコ

    確かに最近色んな名前の子がいますよね!子の名前は女の子、と言う概念は薄くなってるきがします(^-^)

    • 5月24日
プリン

妹がチヒロです。名前の響き的には女の子の方が多いかな…という感じですが、漢字が男の子っぽい漢字だったので、小学校の頃、習い事の出席の時に先生に95%位、「チヒロくん」と呼ばれて、皆がクスクス笑うというのが嫌だと泣いて、親に文句言っていた時期がありました😢

今は特に何も言っていないので、気にしていたのは子供の頃だけのことかも知れませんが、ご参考までに…💦

そんなことが頭をよぎったので、娘は男でも女でもいる名前ですが、漢字で女の子って分かってもらえる名前にしました⭐

  • イチコ

    イチコ

    なるほど、漢字によっては間違えられて嫌な思いをすることもあるんですね…
    あまり男の子っぽい漢字にならないようにします!

    • 5月24日
☆なつごん☆

私の名前も、妹2人の名前も中性的な名前ですが、自分の名前気に入っていますよ☆
それで嫌な思いしたことはないです。

初対面の男の人と、同じ名前というのがきっかけで仲良くなったこともあります笑
明らかに男っぽい名前だと少し可哀想かもしれませんが、中性的ならいいんじゃないですかね♪( ´▽`)

  • イチコ

    イチコ

    回答ありがとうございます!
    嫌な思いをしたことがないという方が多くてホッとしました(^-^)
    メリットもありますよね(^^)気にせず、中性的な名前をつけようと思います!

    • 5月24日