
息子が、クラスの子に唾をかけられたらしいです。 周りに先生はいなく…
息子が、クラスの子に唾をかけられたらしいです。 周りに先生はいなくて、息子はやめろと怒ったらしいのですが。
ちょいちょい、同じ子に要らぬことをされてます。結構な事をされてます。今のところ怪我はないですが。
面談でも先生に伝えました。
息子だけじゃなく、他の子にもしているようで。
席と名前が近いので関わることも多いようで。
今度小学校主催の夏祭りがあります。
おそらく、会うと思います。
保護者の方とは面識ないですが。
挨拶するような場面があったら、
皆さんならなんかアクションしますか?
適当な挨拶だけですか?
- 男の子ママ(7歳)

はじめてのママリ🔰
挨拶もペコっとして終わりですかね…
加害する親と深く関わり合いたくないですし🥺
いろんな子に加害しているなら親も何かありそうって思っちゃいます💧

はじめてのママリ🔰
年長児で同じように他害被害に遭ってますが、
そもそも加害園児の保護者は挨拶すらしない人です。
多分まともに会話できる相手じゃないと思います。

🔰
うちの子のクラスにも同じような子がいます!
うちの子は一時期その子に物を隠されたり乗っかってきたりしたらしいです😨
かなりの問題児で担任も学年主任も校長先生も頭を悩ませている子です🤣
その子の場合はある程度やったことは先生が把握してるし周りの先生も知っています💦
うちの子がやられたこともほぼ把握してるしやられた場合は他の子が先生を呼んでくれたり助けくれたりします💦
うちの子に関わらず他の子もいろいろやられてます
唾かけられた子もいたと聞いたことあります
あまりお友達もいないみたいだし親御さんも先生から逐一報告を受けてるようなので、私は今のところ様子見かなとは思っています💦
うちのこどももその子のことを怖がっていて近寄らないので、たぶんその子の親御さんとも挨拶したり話したりすることは話しかけられない限りたぶん今のところ無いかなって感じです🙄

男の子ママ
ありがとうございます。
参考になりました!
コメント