最近の買い物で、トイレットペーパーやキッチンペーパーが売り切れでした。買い占めをやめるよう呼びかける人もいましたが、結局大量購入する人がいました。日本の状況が心配です。
さっき買い物いったら
噂通りトイレットペーパー、キッチンペーパー、ナプキンや
ハンドソープ売り切れでした。
普通にキッチンペーパーは
無くなりそうだったから
買おうと思ってたのに。。。
ナプキン大量購入してるおばさんに
デマだから買い占めやめてください!ととめる人もいました。
でも配送の手配がままならなくなるかもしれないから!
と結局そのおばちゃんは大量購入していました。
日本はどうなってしまうんでしょう。
- あろは(5歳11ヶ月)
コメント
oh28
日本人も結局中国人と同じということが分かりましたよね!😣
自分勝手な人には罰でも当たればいいのにと思います⸜( ¯⌓¯ )⸝💧(笑)
あろは
ほんと呆れました。
買い占めてる人って結構年配の方が多くないですか?
除菌、抗菌とうたってるものはすべて店頭から消えてるし
トレイットペーパーは
大家族なら消費早いだろうけど
キッチンペーパーとかそんな使う?って感じてす。
私は花粉症なので
マスクもティッシュもないとなると
ほんとに困ります💦
oh28
私も午前中買い物に行ったんですが、年配の方だけじゃなく若い人も結構居ました😭😭
除菌シートはマスクと同時期になくなりましたよね😵
トイレットペーパーも1パックだったら分かりますけど3パック以上買う人も謎です😩💔
キッチンペーパーとか1つ買ったら何ヶ月も持ちますよね(๑´^`๑)
毎日揚げ物ばっかしてるんですかね(笑)
花粉症は辛いですね!!!!
ティッシュの消費量半端ないですよね…😳
品薄の棚を見ると悲しくなります(๑>﹏<๑)💦