※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠25週でお腹の張りが1時間に3回程度あり、痛みはないが心配。夜間受診か、明日の朝か、次の健診まで待つか迷っています。個人院で夜間救急は受け付けていないため、アドバイスをお願いします。

1時間に3回程お腹の張りがあります。
妊娠25週、初産婦です。
先日お腹の張りについて質問させて頂きました。
今目が覚めてしまい携帯を弄っていたのですが、お腹に違和感を感じ触るとお腹が張っているという状況が1時間に3回程度ありました。痛みはありません。今日の日中は張りと共に痛みがありました。痛みは治りましたが張りは寝るまでありました。(寝てしまってからは分からないですが)
赤ちゃんは今現在も胎動があるのでそこは安心なのですが…

夜間のうちに病院に受診した方が良いでしょうか?
それとも明日の朝受診した方が良いでしょうか。
それとも次の健診(3/7)まで待っていた
通院している産院は個人院なので夜間救急は受け付けていません。


考えすぎでしょうか。
アドバイスをお願いします。

コメント

こはるmama

不安に感じたら見てもらった方が安心ですよ!
私も、胎動が少ないなと不安になって見てもらいましたが、赤ちゃんがただ寝ていただけだったみたいで安心したのを覚えています‪w
痛みがあったならその時に行けば良かったかもです(;A;)
旦那さんが今いるならば連れていってもらってもいーのでは?(●´ω`●)

  • こはるmama

    こはるmama

    個人院なんですね!すみません!明日の朝一で見てもらえるなら行ってみてください!
    どうしても痛みとかあるならば大きい病院の夜間に電話してみるのもいーかもです!!!!!!!

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😢いま産院の夜間対応の所に電話したら夜間は安静にして明日の朝一で受診して下さいとの事でした!
    すぐに回答して下さりありがとうございます。とても救われました😢

    • 2月29日
  • こはるmama

    こはるmama

    そうなんですね!
    では、安静にして翌朝行ってみてください(●´ω`●)
    リラックスして寝てくださいね(●´ω`●)
    赤ちゃんも安心すると思います(*Ü*)

    • 2月29日
はるる

1時間に3回で不規則であれば明日受診でもいいような気もします😊
私は24週の時に2〜3分毎の張りが1時間以上続いたのですが寝れるくらいだったので寝て翌日受診したら切迫と診断され自宅安静になりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😢いま産院に電話したら痛みや出血が無ければ明日の朝一で受診して下さいとの事でした。
    ♡さんも同じような症状だったのですね😣でも回答して頂けて不安が軽減しました😢ありがとうございます😢!

    • 2月29日