コメント
退会ユーザー
12月に無痛分娩で出産しました!
準個室、促進剤2日間とバルーンもして、費用は約41万円でした。
まぁぁや
去年3人目を無痛で産みました!
促進剤1日で10万ちかくかえってきました!
私も二人部屋でした!
-
ダッフィー
お返事ありがとうございます❣️
無痛でも10万返ってくるんですね!!出費かからなそうなんで安心しました😊- 3月1日
退会ユーザー
12月に無痛分娩で出産しました!
準個室、促進剤2日間とバルーンもして、費用は約41万円でした。
まぁぁや
去年3人目を無痛で産みました!
促進剤1日で10万ちかくかえってきました!
私も二人部屋でした!
ダッフィー
お返事ありがとうございます❣️
無痛でも10万返ってくるんですね!!出費かからなそうなんで安心しました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
24(金)、上の子は元気いっぱいに登校したのですが、お昼頃、発熱し早退しました。 39.0〜41.0と高熱で、 25(土)病院を受診した所、インフルエンザA型でした。 その夕方、下の子が咳き込み始め、 夜中に39.0… うつってしま…
病院の対応について。 約一月程前に園で最後の水遊びをした後、娘の脇あたりに水イボができました。 すこし様子を見ましたが増えてきたので皮膚科に行ったところ、もうプールの時期でもないし今すぐ治す必要もないので治…
今日受診するべきでしょうか?3歳の子どもです。 かかりつけが日曜日もやっているので予約すれば受診できます。 月曜日 夕方から38度 火曜日 熱なし 受診 水曜日 熱なし 木曜日 夕方から38〜39度 受診 金曜…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ダッフィー
お返事ありがとうございます😊
費用41万ってことは手当て内でいけたからプラス料金発生してないってことですよね?
私も計画無痛したくて、個室が希望なので大体の費用知っておきたくて💦
退会ユーザー
手当て内でいけました😊
もう少し返ってくるかな?って期待してたんですが(笑)
土日を含めた入院だったから、費用がお高めになったのかもしれません。
ちなみにですが...🤫
私も同室の方も麻酔が途中で一部効かなくて辛かったので、少しでも痛いと思ったら早めに伝えた方が良いです!
ダッフィー
土日含んでも手当て内でいけるなら安心です😭!!
えー💦麻酔してても途中で効かなくなるんですか😱
それは怖すぎます😭
1人目は普通分娩で泣き叫びながら産んだので、もうあの痛さは味わいたくないです😭💦笑
もう少しでも痛いと思ったらすぐ言います!!!