 
      
      離乳食なのですが、うちの子は7ヶ月から離乳食スタートさせて、1ヶ月下…
こんばんは(^-^)生後9ヶ月の女の子育ててます(o^^o)アドバイスが貰えたら嬉しくて質問します。離乳食なのですが、うちの子は7ヶ月から離乳食スタートさせて、1ヶ月下痢で離乳食をストップしてました(T_T)これから離乳食スタートさせるのですがまだ重湯ぐらいしか食べてくれないまま下痢になり、これから離乳食進めるのに正直焦りと不安があります。卵も乳製品もまだで、初めてあげるとき、どのようにしてあげましたか?思い切ってレトルトで進めた方が良いのでしょうか?
- もかりん(8歳, 10歳)
コメント
 
            ままリんりん
卵も乳製品も急いであげなくて大丈夫ですよ。1歳過ぎでも十分ですよ
 
   
  
もかりん
お返事ありがとうございます(^-^)
1歳過ぎたらで良いのですね(≧∇≦)
初めは皆さんは卵はゆで卵からなんですね!
卵ボーロをもらったのであげたらダメでしょうか?
ままリんりん
あげてもいいですよ。
わざわざ、離乳食で卵をあげなくても、卵ボーロとか、そういうのから食べさせたらいいと思います😊
もかりん
ありがとうございます(^-^)
早速卵ボーロあげてみます(≧∇≦)
アレルギー出ないと良いなぁ(^_^)v
ありがとうございます(^-^)