
コメント

ミッフィー
娘が10月産まれです!
旦那が、女の子なら昔からつけたい名前があったようで、それ以外は受け付けてくれませんでした(笑)
漢字は画数や意味を調べてから後付けしました!

みー
男の子でも女の子でも
長男の名前にも入ってる『海』を使った名前にしようと旦那と決めました😆
上の子と同じ漢字を一文字使って揃えるのも可愛いなって思います😊
-
あーこ
コメントありがとうございます😊
なるほど!!
それもいい考えですね!!
考えてみます♪
ありがとうございます🥰- 2月28日
-
さゅりん
私の所も、長男海を使った名前にしたので、女の子も海を使った名前にしました。
長男、海斗
長女 亜海でつけました😉- 2月28日
-
あーこ
いい名前ですね♪
長男に海をつければよかったー🤣- 2月28日
-
さゅりん
長男がちょうど海の日に産まれたので笑
- 2月28日
-
あーこ
すごいですね!!
さゅりんさんはいつ出産予定ですか?- 2月28日
-
さゅりん
9月30日って言われてるんですが、次の検診の時にちゃんとした予定日決まるって言われてます😅
あーこさんはいつ予定日ですか?- 2月28日
-
あーこ
私は10月7日です😃
ただ、私も同じで次の検診で予定日が決まるのです😄- 2月28日
-
さゅりん
予定日近いですねぇ。
一緒の事言われてんですねぇ😀
あーこさん悪阻ないですか?
私は悪阻で毎日格闘してます😣- 2月28日
-
あーこ
本当ですね♪
私も今しんどい真っ最中で実家に帰ってます😁
でも上の子がまだ小さいので本当の意味でのゆっくりはできないです🤣
ご飯を作ることができず、ちゃんとした食事が摂れないため主人に頼んで帰りました(o^^o)
ですが4月に新しい車の納車なので、それまでに帰れたらと思ってます😁- 2月28日
-
さゅりん
お互いしんどいですねぇ。
今回マイナー初めて痰つわり?になって毎日苦しんでます。
上のお子さんまだ10ヶ月ですか?
ゆっくり出来ないですよねぇ。
私も、ご飯全く作ってません😖
実家に帰ってるなら、安心ですねぇ🙂
4月に納車なんだー。それまでに落ち着いたらいぃですねぇ😄- 2月28日
-
あーこ
そーなんですか!?
なったことないので分からないですがしんどいですよね涙
つわりのしんどさはまだ分かります🤣
4月に帰っても何もできないと言ってあるので私もご飯は作れないと思います涙
そーなんです😄
バタバタです🤣
少しでもマシになればいいのですが☺️- 2月28日
-
さゅりん
私も初めてなりました。こんな悪阻があるんだーって知りました。
なくなる事信じて毎日耐えてます。
寝ることしか出来ないので、毎日退屈。動けたら幸せなんですが…
中々ご飯作るのん大変ですよねぇ。
上の子小さいとバタバタですねぇ。
お互い早く楽になりたいねぇ- 2月28日
-
あーこ
早くなくなりますように涙
本当に寝てばっかりですもんね。。。
妊娠中はどんなけでも寝れますもんね🤣
私は上の子の時に、糖尿で引っかかってしまい。
辛かったです🤣
さぁりんさんも子供さんがたくさんで休める暇ありますか?
凄いなと感激してました😉- 2月28日
-
さゅりん
あっ。私は今回気持ち悪くって寝れないんです😥
ベットに横になってばっかりで、何もしてませんが
えっ。糖尿で引っかかってしまったんですか。
辛かったですねぇ
うち子供大きいです。3番目の子で小学3年生でお姉ちゃんが色々と手伝ってくれてます。
全然凄くないです。
まさかの4人目なんです😥- 2月28日
-
あーこ
そーなんですか!!
それは辛い涙
私も夜中に気持ち悪くなってそこからなかなか寝れなかったり。。。
上の子とつわりが全く違うのでそれも辛いです涙
そーなんです涙
毎日血を摂ってました。
出産するまで続き、今回も検査有りです🤣
しっかり者さんたちなんですね♪
まま助けてくれるのは嬉しいですね☺️
望んでなかったんですか?
私は正直3人、4人子供がいる親御さんは憧れます😄- 2月28日
-
さゅりん
妊娠前から寝る事が好きだったのに。寝れないって辛いですねぇ。
4人とも悪阻が違います💧
毎日血を摂ってたんですねぇ。出産までつづくんですねぇ。今回も検査あるんですねぇ。💧
私、再婚で4人目は今の旦那さんの子供です。
旦那さんは喜んでるけど、私はまさか出来ると思って無かったです。
悪阻がいつもキツいからまたかーって気持ちしか今無いです😓- 2月28日
-
あーこ
それは辛いですね涙
そーなんですか!?
そーなんですよ😑
めんどくさいけど仕方ないです😧
そうだったんですね😶
でも、ご主人との子供さんも出来てよかったと私は思います😊
たしかに産まれるまでが一番しんどいですもんね涙
そして産む時が一番苦しい涙- 2月28日
-
さゅりん
かなり辛いです。
めんどくさいけどしかたないですねぇ😅
旦那さんは子供欲しかったから嬉しいと思います。
私も、まさかあかちゃん👶きてくれると思ってなかったです。
私は産まれてからより、産まれるまで一番しんどいです。
産まれたらしんどい事全て忘れてしまうんですけどねぇ。
今回も安産で産むたいなぁ😀- 2月28日
-
あーこ
そーなんですよ☺️
がんばります🙂
まさかのときに来てくれるケースが多いみたいですね♪
私も、まさかの二人目妊娠です😅
2年近く上の子ができなかったので、二人目も同じやろなーと思っており。
妊活始めた途端1回も生理が来ずできました😅
えーーーーーって感じで。
でも、年子を望んでたので嬉しかったです😄
あ、自分の話が長くてすいません😅
同じく産まれるまでがしんどい派ですわ( ̄∀ ̄)
前回、安産だったのですか?
うちは予定日2日前で、18時間59分でした😅- 2月28日
-
さゅりん
まさかの時に来てくれるケース多いんですねぇ。
欲しいと思ってる時って中々来てくれないって言うもんねぇ。
あーこさん生理も来ずに出来たんですねぇ。
凄い〜続けて子供さん欲しかったんですねぇ。
凄い〜
サイト以外でも友達になれたらいぃのですが😅
全然話し長くていぃですょー笑
3人と安産だったょ。
一番上は8時間ぐらいで、
2番目が6時間ぐらいで
3番目が4時半ぐらいやったかなぁ?
一番目、促進剤
2番は誘発分娩
3番目で初めての自然陣痛しりました。
一番目、2番目は生理痛の時の痛みで微弱陣痛だったので3番目めっちゃ痛かったとおもう笑- 2月28日
-
あーこ
私も妊活考えてたときに比べたらのほほーんとしてたときに上の子と下の子が来てくれました❤️
たまたま従兄弟が年子いてはって可愛いなぁって思ってて🥰
喜んでですよ!!😍
ありがとうございます😊
いいないいなぁー❤️
でも、安産でもしんどいのはしんどいよね涙- 2月28日
-
さゅりん
辛いけど、赤ちゃんめっちゃ可愛いですもんねぇ。
年子は凄いです。私は二人目ちょっとあけたかったんですが出来てしまったぁ😅
友達になれたらお願いします笑
昔の事なんであまり覚えてないです😅- 2月28日
-
あーこ
そーなんですよー。
もう生まれたらしんどさ飛びます笑
そーだったんですか!
でも、私も年子の従兄弟を見てなかったら空いてました♪
ぜひぜひですよ♪
こちらこそお願いします🤲
私なんてまだ上の子産んで1年も経ってないのに色々忘れてますよ涙- 2月28日
-
あーこ
本当に涙
頑張らないと!
そう思ってたんですね!
頑張ろ!笑笑
検索しましたがいなくて涙
たぶん一人目でバタバタとしてたからかなと笑笑- 2月28日
-
みー
そうなんですね😊
『海』って漢字いいですよね!
息子は海輝と付けたので
下の子も海で揃えようと思ってます✨
あみちゃん可愛いですね🥰
読み方、間違えてたらすみません...- 2月28日
-
さゅりん
海って言う漢字いいですよねぇ。🙂
かいき君?いい名前
あみであってますょー笑
なんてつけるんですか?- 2月28日
-
みー
合ってて良かったです😊
私、当て字で付けたので分かりづらいですよね...
海輝でみつきって言います😆
女の子でしたら
來海→ここみ or なみ
月海→つぐみ
海姫→みう
男の子でしたら
海惺→かいせい
凪海→なぎ
海來→みらい
が候補で出てるので、この中から考えに考え抜いて付けます😊- 2月28日
-
さゅりん
おはょうございます。
みつき君可愛い名前ですねぇ💕
ちゃんと、考えてるんですねぇ。いぃですねぇ。旦那さんと二人で決めるんですか?- 2月29日
-
みー
ありがとうございます😊
旦那は、痛い思いして産んでくれるのは女の人だからと読み方と漢字は私が考えていいよって言ってくれてるので、ある程度は私が決めてます😆
候補を出した後は、その中から2人の意見を出し合って絞っていく感じです✨- 2月29日
-
さゅりん
確かに女の人がしんどい思いして、産むから決めてもいぃよっていぃですねぇ。
最後は2人で絞っていく感じってめっちゃいぃじゃないですか😃
みーさんは悪阻無いんですか?- 2月29日
-
みー
たまには良いこと言うなーって思いました😅
悪阻は今のところ無いに近いです!
お腹すくと少し気持ち悪くなるのと唾液が飲み込めなくなるぐらいなので、常に何か食べて唾液は可能な限り吐き出してます!
それさえしてれば、いつも通り過ごせてます😊- 2月29日
-
さゅりん
悪阻ないんですねぇ。羨ましい。
私は毎日格闘してます。
唾液が気持ち悪くって、何食べても、口の中が苦くて食べた後毎回歯磨きしないとダメです、
早く解放されたい。- 3月2日

*R*
十月予定で第二子妊娠してます🤰
コロナ怖いけど頑張りましょう!
名前の候補は
男の子だったら『遼はる』『廣ひろ』
女の子だったら『恋れん』『昴すばる』
です!ほぼ旦那の意見ですが😅
ウチは正直画数多少考慮
あと、音とイメージ、漢字は一文字という括りで決めてます!
娘が一文字、その後生まれた姪っ子も一文字と来てるので、今回も子供は一文字にしたいのです😄
-
あーこ
コメントありがとうございます!
同じですね♪
本当にコロナ怖いですよね涙
早くなくなって欲しいけど、まだまだ酷くなりそうですね涙
旦那さんも意見してくれるんですね♪
うちは、私が決めた名前を調べてよかったらそれでいいんじゃない?くらいです( ̄∀ ̄)
もちろん、ニュアンスもあるとは思いますが( ̄∀ ̄)
画数大事ですもんね♪
まだまだ日にちはあると思いますがボチボチ考えていきます♪
ありがとうございます😊- 2月28日

ゆぅ
10月予定日です!!
名前なぁーんも考えてません😂性別わかってからボチボチ考え始めると思います🤔
上の子の時は使いたい漢字があったのでそこベースで。旦那の名字が画数だと凶なので、それ以上ならいいやってかんじでした笑
-
あーこ
コメントありがとうございます😊
同じですね!!
私もそんでいいかなぁと思ってたんですが、一人目の時もその考えでギリギリになってしまい😂
私も上の子は主人の名前を平仮名でとり、漢字は相性悪かったので違う感じにしました!(o^^o)- 2月28日

退会ユーザー
下の子を11月に出産しました😊
上の子の漢字とお揃いにしたかったのと秋は稲穂が実るイメージなので女の子だったら幸穂(さちほ)にする予定でした💕
上の子も下の子もまずは何て呼びたいか音から決めました🙌
-
あーこ
コメントありがとうございます😊
ご出産お疲れ様でした(o^^o)
素敵なお名前ですね❤️🥰
音ですか!
いろんなコメントもらいましたが、音は初めてでした❤️
すごい☺️☺️☺️☺️- 2月28日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
性別分かるの楽しみですね👶💕
上の子は音を考えてから漢字を選ぶのにとても迷いました😂- 2月28日
-
あーこ
ほんとに❤️
今気になって性別しれる方法ないか調べてます❤️アプリとか(o^^o)- 2月28日
-
退会ユーザー
下の子はR先生に4d動画を送って見てもらいましが14週で確定しましたよ😆
病院の先生にはなかなか確定してもらえませんでしたがじっくり見ると一瞬だけシンボルが写り込んでました🤭- 2月28日
-
あーこ
はやかったんですね♪
男の子だから早かったんですかね?
そーだったんですね(o^^o)- 2月28日
あーこ
コメントありがとうございます😊
そんな風に思ってくれるご主人羨ましいです😍
みけさんが押された感じでか?🙂
ミッフィー
そうですね😂
どんな案出しても却下されて話にならないので、仕方なくこっちが折れました(笑)
『かんな』って名前なんですが、10月が神無月なので良かったというかなんというか😂
名前聞かれて『かんな』ですって言うと、あ~10月やけん?みたいに言われます(笑)
あーこ
神無月でもんね♪
でもいいじゃないですか(o^^o)
可愛いお名前だと思います!!
月で名前考えるのもロマンチックですよね♪😍