※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち米
子育て・グッズ

千葉市の稲毛区・花見川区でおすすめの幼稚園教えてください🙇‍♀️

千葉市の稲毛区・花見川区でおすすめの幼稚園教えてください🙇‍♀️

コメント

まる

どんな幼稚園が良いですか😄

・大規模園(ひと学年50人以上)か中小規模園か
・課外活動が多いか少ないか
・バス通園か、歩いて行ける範囲か
・マナーや礼儀をしっかり躾けてくれるところか、子どもらしくのびのび過ごすところか

実際に見学や未就園児の体験など行くと、雰囲気わかってよいと思います🙏🏻 運動会の練習や本番の見学は、先生の指導の仕方や周りの親の雰囲気もわかって良かったです。

  • もち米

    もち米

    回答ありがとうございます😊
    今考えているのは、

    優先順位の高いもの
    ・バス通園
    ・園庭が広い
    ・給食がある

    優先順位は低いが、あると嬉しいもの
    ・自園給食
    ・教職員の多さ
    ・行事に力を入れている

    問わない
    ・園児数
    ・課外活動の数


    こんな感じです😅
    教育方針は、ある程度の礼儀など教えてもらえるのならのびのびでも構わないと思っています🤔

    運動会、いいですね😊早速調べてみます✨
    上の子が既に園バスで15分かかる幼稚園に通っているので、園の遠さは問わないのでだいぶ広い範囲で考えています😅

    • 2月28日
SUN&MOON

娘は暁幼稚園とひばり幼稚園のプレ通います!
暁は去年も1年間通ってました✨
月1だけのプレなのと無料なので行きやすかったです!
ひばりは週1のプレです!

どちらも通年プールあり、給食ありです!
園児の数は暁の方が圧倒的に多いです!
英語体育など週1で教えてくれます☺️

ひばりは子供のためを考えた施設ですごいと思い通うことに決めました!
年少さんの手洗い場だけお湯が出るようになっていたり、年長さんのトイレには和式トイレを一つ用意していて、小学校が和式トイレの場合もある時に備えて使い方を教えてくれます。
トイレにシャワー室が完備されていてお漏らししてもすぐにきれいに洗えるようになってます!
地震の時津波に備えて屋上に逃げることができ、ベンチはBBQコンロに早変わりできるみたいです!
3.11の時に園長先生が備えがある園にしたいと建て替えたそうです!