※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶ
妊娠・出産

高知医大での出産費用支払い手続きの時期と費用について教えてください。説明は出産後にありますか?

高知医大で出産された方に質問です。
出産費用を直接支払い制度を利用したいのですが、
手続きなどはいつ頃しましたか?
説明は出産後にありますか?

あと、手出しがどれくらいかかったのかお聞きしたいです(^^)

コメント

キまま

12月に医大で出産しました。
直接支払い制度を利用しましたが、9ヶ月頃に説明があり、手続きもしました。
35週から切迫早産で2週間入院した時に説明と手続きをしたので、同じぐらいの時期に説明があるのではないでしょうか⁇

出産は、経産婦で誘発分娩でした。
入院した翌日に誘発分娩で出産し、母子同室になるまで大部屋で過ごしました。母子同室になってからは、シャワー付きの個室でした。
その他に個別に血液検査などがありましたが、手出しは4万超えるぐらいでした😄

  • らぶ

    らぶ

    9ヶ月頃に説明があったんですね😊初産で分からない事だらけなので安心しました✨

    手出しが10万超えると言われていたんでシャワーなしの個室にしようか考えていたんですが、シャワー付きで4万くらいならシャワー付きの個室がいいですね😊

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月28日
  • キまま

    キまま

    私も10万超えると言われていたので、覚悟していましたが4万超えるぐらいでよかったです💦

    出産後から母子同室になるまで、大部屋で過ごしたり、シャワー無しの個室にしたりすると金額は抑えられると思います♪
    ただ、産後は疲れもすごくあるので、無理のないように過ごすのもアリだと思います‼︎

    • 2月28日
ことね

出産して入院中に書類渡されてその場で直接支払い制度の書類もありました!

1人目の時は自然分娩で16万手出しでした。

  • らぶ

    らぶ

    出産後に書類渡されるんですね😊✨教えて頂きありがとうございます✨
    手出し16万ですか💦💦
    多目にみておいたほうがいいですね💦
    ありがとうございます😊✨

    • 2月28日
  • ことね

    ことね

    医大で出産決められたんですか?🙂
    私は今日から入院です☺️

    • 2月29日
  • らぶ

    らぶ

    医大で出産します😆🙌
    出産も入院も初めてなので不安だらけです😂

    アリスさんご出産おめでとうございます🥰

    • 2月29日
  • ことね

    ことね

    2回とも医大ですが私はここにして良かったと思えましたよ🍀
    親切ですしはげまし方もよかったです!

    ありがとうございます☺️
    10%になってるから費用がこわいです:(´◦ω◦`):ガクブル

    • 2月29日