※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつなつ
お金・保険

育児休業手当の手続きは完了し、給付は3月17日に振り込まれる予定です。その後の手続きは必要ありません。

育児休業手当を自分で手続きしたのですが
この書類が職場から届きました!
1月17日から育休開始で2ヶ月後の3月17日に振り込まれるということでしょうか😵?
また3月17日以降になにか手続きが必要なのでしょうか?
初めてのことで無知なのでおしえてください😂

コメント

moon

この期間の分を振り込みますよ。って事です。振り込みは3月17日ではなく数日後です。
次回手続きはしなくても大丈夫でした。

  • なつなつ

    なつなつ

    そうでしたか!ありがとうございます😌

    • 2月28日
うー

自分で手続きしているなら3月17日以降に手続き必要だと思います!!
今手続きしたのは受給資格の手続きで、実際に支給期間に給与がないですよって証明の手続きを2ヶ月ごとにしないといけないです!!
その手続きをすると2日ほどで振り込まれると思います!!
窓口なら2日ですが郵送だと1週間くらいかかるみたいです⭐️

  • なつなつ

    なつなつ

    お返事ありがとうございます😌
    支給期間に給与がないっていう証明はなにの書類が必要なのですか??

    • 3月5日
  • うー

    うー

    私は結局自分で手続きしなかったのですが、賃金台帳とか出勤簿とかを提出するみたいです!!

    • 3月6日
to.ri

この紙は受給資格がありますって通知じゃないですか?
3/17〜4/30まで申請期間があるので、最終日だと5月になりますよ。

はじめてのママリ🔰

この紙は、育休手当を受給できますよって通知なので、これだけでは入金されません。
3/17~5/31の間に、ハローワークに申請が必要です☺️
3/17~申請ができるようになるだけで、3/17に振り込まれる訳ではありません。