※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で仕事をしたいが、子供が待機児童のため悩んでいます。同じ状況の方はどう解消していますか。

仕事がしたくてたまりません!(育休の日々に飽きました😭)
でも子供は待機児童です!同じような方どうやってこのモヤモヤ解消してますか?

コメント

ままり

先ほどまさしく同じような質問をしました!笑
うちも1歳になっても待機児童になることが確定しました💦
屋内遊戯施設のパスポート買って通ってます。まだ自分で歩いたりしないと、外で遊ぶのは難しいですよね…
一時保育使ってパート的な働き方できたら理想的なんですけど、正社員なのでそんな都合良くは行かず…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!わかります!夫がいるときに単発バイトとかしたいけど育休中だと厳しいですよね😂
    室内の遊び場通うのいいですね!私も退屈を感じないよう充実した日々が送れるといいなと思います!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

9月から保育園の一時預かりを利用できるので、利用する予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!お仕事もされるんですか?💓

    • 8月26日