

𝚢
私なら行かないでお家で様子見ます!
今の時期あまり病院には
連れて行きたくないしコロナも
流行ってるし 、、💦
もし土日に熱が出たりしたら
急患などに連れていきます👶🏻

ふ
熱もなく鼻水とゼーゼー、咳だけで病院行きましたが、ヒトメタニューモウイルスという風邪にかかり喘息性気管支炎になりました😅
吸引すると少しは息苦しさがマシになるみたいですが、ほっておくと入院と言われました💦
-
ふ
ちなみに生後3ヶ月です!
生後6ヶ月までは、ヒトメタニューモウイルスによる細気管支炎や肺炎になりやすく重症になりやすいみたいです
いま流行ってるみたいなので!- 2月28日
-
みっふぃー
ヒトメタよく聞きますが、症状をよく知りませんでした😨
お子さんは常に咳してました?😭- 2月28日
-
ふ
割と咳き込んでます!
咳き込みすぎて吐きそうになってます😅💦
息する時は常にゼーゼー、ヒューヒューって感じですがミルクは普通に飲みます!
あとうんちがちょっと柔らかいです💩
でもあやすと笑うし、一人で遊んだりもしてますよ!- 2月28日

アイ
二人目がまさにそんな感じですが、様子見で病院行かないです。ぐったりとか悪化してきたら、土日祝日なら#8000に電話して受診すべきか相談します。もし受診なら救急考える感じです。
変な風邪もらったり、インフルやコロナがいまは怖いので、病院はやめた方がいいと思います。

めーーーー
鼻水はどうですか??
私なら連れて行きます。心配ですよね??家にいても夫や家族が病気貰ってくる可能性もあるし、どこにいても病気になるときはなります!
なので私は腹を括ってつれていきます🙌見せないほうが心配なので、、、それに土日悶々と過ごしたくないです。
事前に小児科に電話をし、混んでるかどうかを確認します☺︎
私の場合はまだ小さいので隔離部屋を準備していただきました😙

みっふぃー
みなさんコメントありがとうございました!
まとめてですみません😭😭
結局やっぱり心配で、、連れて行きました😭😭コロナとかインフルとかは怖かったので車待機にさせてもらいました!
みなさんのご意見ありがとうございます😩!!

みぃぽちゃ
うちは、小児科に行ったらただの風邪って言われてムコダインという薬を処方されましたが、中々効かず19日が娘のアトピーの受診だったため医療センターで念の為、診てもらったらRSウイルス感染症にかかっていて即入院し、26日に退院しました。もしあのままアトピーだけ見てもらって帰ってたら今頃ゾッとします
コメント